
宇宙論のビッグバンとカント哲学のアンチノミー論
質問にはカントとか書きましたが、
関係ないかもしれませんが
カントのアンチノミーの宇宙論は有限か無限か
これを
宇宙は一か多かとして考えると
宇宙にはビッグバンという始まり、一なる点から始まったと現代物理学は前提に
しているのですから、
カントの哲学は、現代の科学とかから観れば、時代を感じるのでしょうか?
理性は対立した理論を考えるけど、
(そういう意味では対称性ですか?)
現象の世界は片方だけで、
対称性が破れているのか?
国破れて山河あり。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ビッグバンなんて誰も見ていないのですから言い放題
適当な屁理屈を駆使し、講談師見て来たような嘘を吐き
するとその意味では自然科学も哲学も同じです
ある時
常温超電導の会議で世界中の学者が集まり、有無の討論を重ねたが結論が出ない
そこで議長が
「常温超電導があると思う人を手を揚げて」
と言ったそうです
常温超電導の有無が間抜けな学者の挙手で決まるのかね
所詮自然科学だってこの程度
哲学と何も変わりはない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カントのIQはどれ位であつたと...
-
"裕福な環境下では、".哲学者は...
-
カント 独断のまどろみ
-
カントの経験的自我
-
哲学書を一日何ページ読めますか?
-
哲学科に進学したことをとても...
-
人間が死んだら星になるという思想
-
わび・さびは どうして美しい...
-
大物になる人は変わった人が多...
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
-
「真実」の反対語は何でしょうか?
-
哲学を勉強するためにはギリシ...
-
人はエレベーターに乗るとなぜ...
-
「一番格差があってはならない...
-
哲学的な考え方を活かしたい。 ...
-
言葉の意味や概念の本質に関し...
-
哲学のレポートってどう書けば...
-
哲学と論理学の違い
-
「理屈じゃない」ってどういう...
-
パラドックスについて
おすすめ情報
H Idea(イデア)の影でしかないのです。
ギリシャ語の女性名詞の冠詞を加えると
イデアはへー イデア → hidea になるというわけか…。
私は元気じゃないです。