
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
●良い質問ですね。
私の面談した体験では、大物はみな謙虚でした。謙虚でなく、いばって大物を演じている人は、失脚したり早死にしました。 威張る人は、多少の成功に酔っているだけだったのでしょう。
大物は社会の変化に敏感で、よく人の話を聞く人でした。 渋沢栄一翁は80歳過ぎて、世のため人のためになる起業家が、予約して訪ねたときは1日空けて待っておられ、聞くことに徹しられたそうです。
起業家は、大物財界人が一日あけていただいたことに感激したそうです。 「それで、それで」と促されるまま、事業計画についてお話するうちに、自分の計画の問題点に気づき出なおすこともあったそうです。
No.5
- 回答日時:
哲学好きな人は流行りに沿って行動してない?
カッコ良さについては変わってるように見えるんじゃないかと思います。
個性的な大物になると雰囲気を真似る人が増えて
次第に変でもなくなったり。
大物でも普通っぽい人。小物でも変な人。
露出の多いのが大物とも限りませんし。
能力の優劣より適材適所が見付かることが大きな要因かも。
No.4
- 回答日時:
あくまでも所感ですが、
変わっていることが大物になる前提と勘違いして
変わっているポーズをとる困った人が多いことも事実ですね。
統計はないので、これも所感で感覚ですが>>
変わっているひとが大物になった確率は、
普通のひとが大物になった確立より低いと思います。
No.2
- 回答日時:
「普通の人?」とは存在しませんが?それはさておき
変わると思います。なぜなら、彼等は独自性を目指している。ここに価値観の相違が生まれる。
俗人は自分の範疇で物事を判断しようとするため(残念ながら彼等は「それで全てだ」と勘違いし、全くそれに気付かない)、独自性の強い人の妥当な行動にも関わらず、俗人に理解出来ないうえに「変なヤツだ」とお粗末な答えで逃避を行うのである。

No.1
- 回答日時:
>大物になる人は変わった人が多いですか?
それは大きな勘違いですよ!
大物になるには、先ずは皆と一緒という考えのベースの上で、より深く思慮深い人が大物になるのです。
winerさんのご質問ではまるで変わった人が褒められてそれで大物になったような感じですけど大きな間違いだと思います。
変わった人というのは色々な意味があります。
奇抜なひとではただの変人です。
一時的に光をあびるでしょうがね。
普通の人と同じ感性と普通の常識を、認識を広くもち、かつ普通のひとがより皆で共感できる人を持つことが普通の人でも大物であろうと先ずは必要なことです。
大企業の創設者で奇抜、変がうりの人はいません。
普通の人と同じなのです。
変わった人の使いかたを間違えないでくださいね。
よく、変わった人はスゴイとか大物になれると言いますがそれは詭弁です。大事なのはそんなことじゃありません。
まあ、中学生くらいのやんちゃな子にそんな話をする人はいますけどね。
この回答への補足
変わった人という意味で使ったのは、単なる変人や異常者という
意味で「変わった人」という言葉を使ったのではありません。
普通の人とは違う角度から物をみたり、考えたりと言う意味です。
ニュートンの万有引力でしたっけ?りんごが落ちるのを見て重力を発見したとか、普通の考えでは、そこに辿りつかないですよね?
そういう意味でいいました。
見る、考えるの視点が普通の人とは違う人が多いのか?という質問です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
将来大物になりそう、大化けしそうな人の特徴ってどんな感じですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
職場の女性社員を見て妄想することなどありますか?
その他(性の悩み)
-
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
6
洞察力が鋭い人は頭がいい?頭が切れるタイプなのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
洞察力が鋭いから怖いと言われました。私どう見られてるの?
大人・中高年
-
8
「大物~~」ってどういう意味ですか?
日本語
-
9
おっとりしているのに鋭い人って
デート・キス
-
10
入社時点で出世組は決まっている?
就職
-
11
おとなしいけど、一目置かれている人
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
12
頭いいと天才の違いは?
医学
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
15
抱くと情って移りますか?
風俗
-
16
自分の心を見透かす人・・・苦手です。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
17
天才は友達がいないって本当?
【※閲覧専用】アンケート
-
18
数年後、偶然再会して恋人になった方
出会い・合コン
-
19
すごい人程謙虚というのは本当か?
【※閲覧専用】アンケート
-
20
異性の体が触れたときに思うこと
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
哲学のレポートってどう書けば...
-
5
亡くなったお父さんと会話しま...
-
6
汎通的規定の原則 カント
-
7
哲学カテ界隈で話が噛み合わな...
-
8
「実定性」の意味
-
9
唯名論
-
10
《見張りの者よ 今は夜の何ど...
-
11
ヒュームの懐疑論
-
12
絶対的な考えと、相対的は考え...
-
13
火を見るよりも明らか? 私の理...
-
14
根性論を嫌う人は、逃げている...
-
15
だれかに見守られる感じって何?
-
16
何故、運の強い人、弱い人がい...
-
17
あなたは何に人生を懸けたので...
-
18
哲学科に進学したことをとても...
-
19
哲学は進歩していないのですか?
-
20
絶対条件、必要条件、十分条件...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter