
私の職場では固定残業代がでており、1ヶ月4時間半〜5時間の残業を行なっています。5時間を過ぎてしまった場合は、勤務中早く帰るなど時間調整が行われ、書面では5時間を超えていないこととなります。
今月、様々なことが重なり、失敗やミスがありました。そんな中で残業時間を計算できておらず、5時間を超えてしまいました。
超えた時間は1時間15分です。
管理職にそのことを伝え、トップにも伝えたのですが、その分の時間調整はないかもとの返答でした。
自分のミスで確認していなかったことで起きたので、仕方がないか、と思ったのですが、腑に落ちず、
こちらに投稿させて頂きました。
これは、違反でしょうか?
そして法的にアウトの場合、トップに反論してもよろしいのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
下記のサイトから引用します。
------以下引用----------
申請制の場合、申請をせずに残業をすると原則として残業代の支払い対象になりません。ただし、黙示の指示があったといえる状況の場合は、例外として残業代を請求できる可能性があります。
しかし、残業代を請求するには残業をした事実、残業をした時間、黙示の指示があったことなどを証明するための証拠が重要です。
------以下引用----------
申請をしていない残業について残業代の請求はできるのか(東京新宿法律事務所)
https://www.shinjuku-law.jp/columns-labor/zangyo …
それよりも問題なのは固定残業の5時間を超えた場合、他の日の勤務時間で調整していることです。固定残業を超えた場合は割り増しの残業手当を支払わなければなりません。
もっとも固定残業制を採用しているところは超えた分はサービス残業という不正が横行していますから、勤務時間で調整されるだけまだ良心的なのかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の残業について
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
新入社員が真面目すぎて面倒くさい
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
職場の帰らない人について
-
職場で一部の人だけ残業カット...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
サービス残業を自主的にやった...
-
総労働時間が200時間を越えそう...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
残業できないくせに飲み会にく...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
上司に怒られたぐらいで辞める人
-
体の弱い人の就職
-
「したたか」と言われる原因は...
-
月平均所定外労働時間ってなん...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
職場の上下関係
-
わが社は今時珍しくタイムカー...
-
彼氏の残業について
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
旦那が正社員になってくれません
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
職場の帰らない人について
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
残業時間を全社員に公表される...
-
残業できないくせに飲み会にく...
-
総労働時間が200時間を越えそう...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
おすすめ情報
今月の下旬にわかり、お伝えしています。
以前も他の社員に同じことが起きた際はしっかりとその後時間調整がありました。