公式アカウントからの投稿が始まります

毎年毎年のことなのですが、最高気温35度ほどの天候が続いている日に週間天気予報を見ると何日か後から最高気温30度ほどに落ち着いて続きそうだという予報が必ず出ます。
ところが翌日になると35度が続く日が伸びて結局ずっと35度ですよね。
なんで最初からずっと35度って言ってくれない傾向なのでしょうか。変に期待を持たされると本当に疲れます。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

週間天気予報は、先になればなるほど角度の低い「予測」であることを理解しないと。


「明日」の天気と「1週間後」の天気を同じような確かさで予測することはできません。

過去の実績から「中長期的にはある程度周期的に変化する」ことを含めて予測することになるのでしょう。そしてその「周期からのズレ」が日数が近づくにつれて次第に確度が高くなることで修正されて行くことになるのだと思います。

ついでに言えば「マーフィーの法則」で
・自分に予定があるときに限って、週間予報と直前の予報が変わる。
・自分に予定があるときに限って、直前の予報が悪い方に変わる。
・週間予報と直前の予報が変わったことが記憶に残りやすい。
 (週間予報通りだったときには記憶に残らない)
などなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
なんというか訳のわからない質問でただただ暑いのにイライラしているだけなのかもしれません。
例えば現在の東京の気象庁の週間予報、信頼度が下がる5日後からがくんと最高気温が下がっていますしヤフーなども明日が最高気温のピークになってるようです。がこれが当たる気がしないんです。絶対暑いだろうなと。
感覚的に皆そう思ってるんじゃないかなとは考えてたんですがそういうわけでもないんですかね。

お礼日時:2024/07/30 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!