
No.9
- 回答日時:
鮭だと比較的簡単にできます。
手間はかかるイメージですが、一度食べたらまた食べたくなる味ですね。鯵だと少し難しいかな。また、ジャンルは変わりますが、サルサディップソースを手作りすると、これも出来立て、数日後、共に美味しいです。市販のトルティーヤチップスに付けて食べます。栄養価的にも素晴らしいおやつになりますし、食事のメニューの一つにあってもおしゃれになります。材料を切って混ぜるだけなので簡単です。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/01 19:44
ありがとうございます。
目標をドシドシ提供され、
ちょ、ちょっと、少しずつご提供くださいという気持ちです。
まずは、揚げ魚の南蛮漬けを目指そうと思います。
No.6
- 回答日時:
薄味の南蛮漬け
出来たて熱々でも美味しいし 冷蔵庫で冷やした5日後でも美味しいです。
定番の鰺じゃ無くても ししゃも、鮭、白身魚何でも美味しいですよ、烏賊や鶏肉も美味しいデス。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
うちの家に泊まりにきた、父母...
-
災害発生時の食事加熱調理について
-
みまからの美味しい食べ方をご...
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
鉄鍋について教えてください
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
チャーハンの賞味期限、常温保...
-
乾麺のお蕎麦うまく茹でれませ...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
アルミ鍋とかフライパン
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
筍ご飯について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンチンだけ、あたためるだけ...
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
調理後、鍋の底に食材がこびり...
-
3時間煮込みカレー具材が溶ける
-
調理師と栄養士ではどちらの方...
-
チキンがぱさぱさなのはなぜ?
-
ル・クルーゼ VS 圧力鍋
-
圧力鍋を使わずに豚の軟骨を軟...
-
調理系の専門学校へ進もうと悩...
-
消費期限が2日過ぎた鶏肉(ささ...
-
ロイヤルクイーンに似た調理器具
-
キッチンでの調理で爪楊枝や輪...
-
アメリカ産の牛肉を、圧力鍋で...
-
食品衛生学について
-
フランス料理人て、自宅にまで...
-
圧力鍋で作ると味が薄い?
-
大量調理について質問です。 豆...
-
電気圧力鍋使ったことありますか?
-
パスタの調理
-
親子丼の大量調理の際(25人分) ...
おすすめ情報