公式アカウントからの投稿が始まります

今年社会人一年目の女です。
学生の頃は苦手なタイプの人と距離を置くも置かないも自由だったのでストレスフリーでした。しかし、社会人になり同じ部署で一緒に働かないといけない人が苦手なタイプだった場合の対処法が分かりません。

同期も先輩も苦手なタイプが多く、同期とは喧嘩を毎日していて先輩にはあからさまに避けられる日々…。こんなに溶け込めていないのは部署で私だけなので毎日の仕事が苦痛です。どんなに自分が会社の為に貢献していても、自分ではなく他のサボっている同期が褒められていたりと仕事のやりがいも分からなくなってきました。

入社してからずっとこんな感じで毎日病んでいます。どうすれば人間関係へのストレスを減らすことが出来ますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

コミュニケーションは相手と自分の気持ちが大切です



相手が自分のことを嫌いなのに、自分だけが好きになろうと思っても無理なのです
それを「努力すればなんとかなる」と考えるのが、青二才ですね

自分が努力しても相手のスペックは変わらない、過去は変わらない
無理なものは無理なのです
    • good
    • 0

コミュニケーションに正解とか無いし、技術でも無い



電子工学の素人と、物理10点の素人と、半導体設計20年のベテランが
対等にコミュニケーションを取ることはありません(仕事の場において)

トラップが下手糞な人と、その学年でトップレベルのサッカー選手が、グラウンドで対等にコミュニケーションを取ることはありません

人のコミュニケーション相手は自分の格と相手の格で自動的に決まるもの
格が違う人間とはコミュニケーションが成立しないし、

そんなものを努力するなんて、
半導体設計20年、30年のベテランが、物理10点の素人と物理学の会話を楽しむために努力するようなもの
格上の人間に何のメリットも無い、馬鹿げた行為です

「苦手な人間は死ぬまで苦手」
これだけ覚えておけばよくて、
その人と関わらなくて良い環境になるまでがストレス耐性の試練です
    • good
    • 0

社会人の人間関係は、もっと気楽に考えましょう。


社会人には学生時代のような、いじめがありません。
からかったり、悪ふざけをしたり、バカにされたりすることもありません。
基本的に、社会人には嫌いな人はいません。
もっと気楽に、積極的に周りの方と話しあわれたりしましょう。
苦手なタイプと自分から決めつけるのは、一番いけません。
苦手なタイプなら、得意なタイプになるようにしましょう。
そんなに難しく考える必要はありません。
とにかく社会人の人間関係は、学生時代のようなドロドロしたものではありません。
もっとすっきりとしたものです。
とにかく、気楽に行けば良いのです。
    • good
    • 0

人間関係のストレスを減らす方法



コミュニケーションを大切に:
十分なコミュニケーションとれるようにする
できていないと、誤解や偏見が生じます
相手の意図や感情を理解には、積極的に話を聞く姿勢

期待値を明確にする:
相手に対し期待と現実のギャップがストレスの原因です
自分の期待を明確に伝え、相手の期待も理解する

セルフリフレクションを行う:
自己の感情や行動を振り返り、原因や背景を理解する
日記をつけたり、フィードバックを受け入れる
等で自己理解を深める

適切な距離感を保つ:
苦手な人とは適切な距離を保つ
無理に近づかない
自分のペースで関係を築きましょう

リラックスできる時間を持つ:
好きなこと・リラックスできること等で、気分を切り替える
ストレスを感じ時、自分の時間に好きなことをして<オーひーを飲むため給湯室を往復する等でリフレッシュ

具体的な対策

同期や先輩との関係:喧嘩が続く場合
一度冷静になって話し合いの場を設ける
相手の意見を尊重しつつ、自分の気持ちを伝える

先輩に避けられていると感じる場合
仕事に関する質問や相談を通じ、少しずつ距離を縮める

自己評価と他者評価のバランス:
自分が会社のために貢献していることをしっかりと認識する
他人がいるから貢献できていることも認識する
他人と比較しすぎないように

自分の成長や成果を見つめ直す
やりがいを再確認する

毎日の仕事が苦痛は、本当に辛いです
無理をせず、自己ペースで少しずつ改善することが大切
状況が改善しない場合は、信頼できる人や専門家に相談してみて下さい

産業医・人事等も相談相手です
カウンセラーがいればなおよいですね
    • good
    • 0

心理学専門の方から聴いた話ですが、


苦手な相手は、コミュニケーションの取り方を身に付けるための、会話の練習相手、と思うと良いそうです。
    • good
    • 0

苦手な相手ほど積極的に話をしコミュニケーションをとりなさい。

そうすると次第に打ち解けて話がしやすくなります。
相手の話に否定的な接しかたをせず、肯定的に話を合わせることですね。

あなたが避けていると相手にもそれが分かり、いっそう仲が険悪になります。あなたが好意的に接近すると、やがて相手のあなたに対する姿勢も変わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!