![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「kg」は「重さ」の単位であって、「力」の単位ではありません。
地球上で 1 kg の「重さ」に働く「重力」(これは力です)の大きさを
「1 kgf (キログラム重)」といいます。
体重 50 kg の人には、「50 kgf」の重力がかかります。
通常、それを「1G」というのでしょうね。
従って、おっしゃるとおり「10 G」であれば
500 kgf の力
が働くということです。
地上で「500 kg」の重さに働く重力の大きさです。
確かに「大きな力」ではありますが、重量挙げ(ウェイト・リフティング)の世界記録が、最も体重の重い男子109kg超級だと「267 kg」なので、
体重110kgの人が267kgのおもりを持ったら、足は380kgの重量を支えているということです。
「500 kg」の重さを載せた力でどうなるかは「どこにどのように載せたか」によるのでしょう。
ロケットの打ち上げ時に大きな「G」がかかりますが、
・立った状態では 3~4 G
・横になった状態では 6~7 G
が限界のようです。
これは「じわじわとした静的な力」で、「つぶれる」とか「骨が折れる」という機械的な限界ではなく、血液の循環の限界のようです。
↓
https://humans-in-space.jaxa.jp/faq/detail/00067 …
No.1
- 回答日時:
そのような認識で間違いではないと思うのですが
二本足で立てば片方25kgです。
腕や尻でも異なります。
なので体重が1点に全部乗っかる認識だとすれば誤りです。
パソコンも同様。
ま、10Gは耐えられませんね。多分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 shock drift accelerationの加速方向は衝撃波に対して垂直ですか平行ですか? 1 2022/09/19 15:11
- 電気・ガス・水道業 最大電力供給の定理について質問です。 内部抵抗rを持つ電源に負荷Rを繋ぐ場合、r=Rが電力供給の最大 2 2022/10/19 15:32
- 電気・ガス・水道業 幹線分岐とブレーカ 5 2022/09/17 15:36
- 貨物自動車・業務用車両 ダンプカーの運転手は荷台が上がっていることに気づかないのか? 1 2022/09/21 19:59
- 物理学 すべりと力率の関係 5 2023/10/27 22:27
- レシピ・食事 あおさ粉と干しエビを使った美味しいおにぎり 7 2023/11/21 15:16
- 国産車 走行中リアからの突き上げの衝撃がくるんですが、これはスプリングが縮み切っての衝撃なんでしょうか? そ 9 2022/11/27 12:23
- 工学 整合回路の基本で最大電力が供給できない・・・ 10 2023/03/31 00:43
- 電気・ガス・水道業 電気契約について 1 2023/03/14 13:45
- 工学 実験用ソーラーパネルがうまく発電できない原因 4 2023/07/14 20:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
√0.25=±0.5である。 これはなぜ正しく無いのですか?
数学
-
先生に 「高学歴ならどんなに無能でも大丈夫だから何もする必要ない 結局有能だろうが無能だろうが高学歴
その他(学校・勉強)
-
日の丸は太陽ではない事を発見しました
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
よく学歴の話で、特に偏差値が高い大学だと凄いと思われがちですが、短大に行って働きながらでも資格を取得
大学受験
-
5
なめくじの背中のふくらみ
生物学
-
6
3+3÷3×3 答は?
その他(学校・勉強)
-
7
福井県立大学に恐竜学部ってのができるようですがなぜそんな名前にしたんでしょうか? 地球科学の基礎のほ
大学・短大
-
8
交通機関都合の欠席取り扱いについて【大学】
大学・短大
-
9
なぜここでもう一度確かめの計算をしているのでしょうか?
高校
-
10
中学3年英語です。Sがなぜつかないのですか? Can you tell me when he (co
中学校
-
11
雌雄同体の動物は、互いに受精させ合うのですか? ウミウシなど
生物学
-
12
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
13
なぜここは=が付かないのでしょうか?
高校
-
14
「千兵衛(せんべえ)」のローマ字
日本語
-
15
情報処理のプログラミングの検定問題で aは1から1ずつ増やしてa>20の間 とか aは0から1ずつ増
高校
-
16
苦手科目数学
高校
-
17
鉄とかの金属を黒曜石より鋭くできないのでしょうか?
化学
-
18
子どもの連絡帳に、書いたらモンスターペアレントでしょうか? 1年生の子どもが通っている学校に、置き傘
小学校
-
19
【医学・おなら】どこからオナラはプクプク発生するのでしょうか? おならを出しても出し
医学
-
20
2の累乗の枚数のトランプやカルタはありますか?
システム科学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUに一瞬ですが100%の...
-
モータ
-
単相200V 3000Wの負荷装置を使...
-
負荷短絡とは、なんですか?
-
スコットトランスの構成につい...
-
なぜ、発電機は極数や回転速度...
-
高圧モータ 起動停止頻度について
-
Excelで業務振り分け表を作成し...
-
変圧比の裕度について
-
LCフィルターの消費電力
-
すべりと力率の関係
-
冷凍機の低圧カット
-
レンチについてモーターとモン...
-
直流機の効率の問題
-
CPUへの負荷と寿命の関係について
-
変圧器の無負荷試験
-
仮設電源盤3相4線から200V...
-
マルチコアCPUの負荷偏り
-
2台のPC間でFTPにてファイル転...
-
AC100Vの「AC」とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報