
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
これまでも人が住んでいたというなら、何かしら不具合がある都度修理、交換もしてきていたでしょうし、当然住めるでしょう。
何年も人が住まず空き家状態だったと言うなら、不具合も手を付けぬまま、トラブル多発ともあり得ます。
先ずはそれぞれ専門業者に点検してもらいつつ住んでみて、電気、ガス、水道などのライフラインと、雨漏り、水漏れなどを確認しし続けることになるでしょうね。
シロアリなども疑って掛かり、床やとの建て付け、きしみ、沈み込み等も要チェックですね。
No.1
- 回答日時:
住めることは住めますが、
実際のとこは配管とかの状況がわからないので
何ともいえません。
排水口が臭いのは配管清掃をすれば収まる気がしますが
あと10年もしたら大掛かりなリフォームしないと
住みにくいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床暖房のフローリング浮きの対処法
-
水道のない部屋に水道をつけた...
-
横走りの配管に取り付ける保温...
-
テストポンプで検査したが・・...
-
ガーデンホースリールの水を出...
-
寝落ち常習犯の夫について。 毎...
-
洗面台のひび割れを100均の...
-
ムカデの侵入経路
-
お風呂の中でおしっこする女性...
-
妻が洗面台で泥だらけの靴を洗...
-
お風呂とお風呂場が寒いのです...
-
※緊急※ 風呂場の天井からの雨漏り
-
風呂水に砂が混ざる理由と対処...
-
水栓にクレ5-56
-
洗濯排水ホースを浴室へ固定す...
-
香水で溶けたプラスチックの修...
-
キッチン(流し)の下がサビだ...
-
白いテフロンシールテープはガ...
-
プラスティック洗面台についた...
-
ラブホテルについて。 皆さんは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器からのお湯が細く...
-
床暖房のフローリング浮きの対処法
-
2階のトイレの配管について
-
水道のない部屋に水道をつけた...
-
横走りの配管に取り付ける保温...
-
台所改装・横引きには90度Lより...
-
追い焚きの一口循環口について
-
給湯器の位置は変えられないも...
-
一戸建ての排水管取り換え費用...
-
給湯器とユニットバスの接続に...
-
給湯管の配管修理について 日本...
-
普通の部屋にキッチン用の流し...
-
テストポンプで検査したが・・...
-
ガス床暖房 取り外すべき?
-
お風呂は 給排水衛生設備に含ま...
-
ユニットバスを新築に移動する...
-
建物 排水管 ケイプラ管について
-
マンションのお風呂の給湯器交...
-
ガス給湯器について
-
薪で沸かす風呂釜にエコキュー...
おすすめ情報