A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
JR不動産さんに電話して問い合わせてみたら良いと思います。
月極契約が出来て車庫証明の書類を提出すると、警察の方が確認に来てくれます。
要件を満たしていれば、無事に車の購入許可がおります。
車、早く届くと良いですね。

No.12
- 回答日時:
No.5です。
土地を貸すという話しは文字通りなので、一般的には店舗などを構えてとか、何台も止められるような駐車場をつくるとか、個人が個人的に使うだけに借りることは少ないものだと思います。
金額的にも土地が広いでしょうから高いですしね。
それとは別にJRの駐車場というのは月極めで借りられる駐車場なら、その駅にでも聞いたらいいでしょう。
駐車場に連絡先などの看板はないんですか?
ちなみに、根本的になにも分からない状況のようですが、その状況でそもそも車を買えるんでしょうか?
No.8
- 回答日時:
家に、駐車スペースがあれば買えますよ。
基本車は個人がマイカーを買う時の場合に、”車庫証明書” というのが必要がなります。
(一部田舎とかだと軽自動車には必要ない地域もあります)
都市部だと一戸建ての家に住んでいても駐車スペースがないので、月極駐車場を契約して借ります。
駐車場を借りる時に、「車はこれから買いますので車庫証明3点セットの書面をください」 と管理会社に依頼すれば、5,000円とか、10,000万円とか、5万円とかでその書面をもらえます。
地主さん側の言い値になる感じなので、借りる時に普通は、「車庫証明を取得するのにいくらかかりますか?」 とか聞いてから借りている。
①駐車場が地図のどこにあるのか?
②駐車場内の見取り図(借りた〇〇はどこか)
③保管場所使用承諾証明書という、地主さんや管理会社がその車はたしかにうちの月極駐車場内に保管用途で使用を承認してあるので車庫証明取得しても問題ありませんという証明書
などの3点セットは管理会社が即日用意してくれますので、それを車に乗って引き取りに行き、400円を支払いました。(自治体の所有の月極駐車場は40円くらいです)
後は車を買ったディーラーなどに行くと、車庫証明申請の見本を書いてくれますので、それを持って警察署の交通課(平日の日中のみ営業) に行き、カウンターに置いてある車庫証明申請書4枚つづりに見本の通りに転記する。
交通課のお姉さんに、「車を買い替えるので車庫証明申請したい」 と言って申請書と3点セットを出す。
すでに乗っている前回車庫証明を取っている場所ですと、その車の車検証も出すとお姉さんが専用の書類は書いてもらえ、2,700円支払います。
「3営業日の14時以降に引き取りに来てください。 何も問題なければ子の電話番号に電話はしません」 と言われます。
車庫証明は11時頃に調査会社が調査の終わった書面を持参して、その時に申請書を持っていくので、11時前後がその日の締め切りになります。
私の場合は月曜日11時頃に出してまだ調査会社は来ていなかったので木曜日の引き取りと言われました。
家に帰ると、13時くらいに自宅のピンポンが鳴り、家の前の公道にデカいSUVがハザードを点けて置いてあり、「車庫証明の調査に伺いましたので立ち合いを」 と言われたので、自宅前にあるデカい屋根付き月極駐車場に行きました。
事業用に1ブロックごと借りてありますので、ここに駐車してある車を買い替える、隣には家族の車が置いてあり、今は出かけている。 後は車の保管権の他に作業権とか荷物の保管権とかも取得してあるとか説明しました。
白線の駐車枠の縦と横の長さ、専用出入り口に広さ、面している公道の幅員(道路幅) を1人で金属メジャーで測定され、「調査完了しました」 と言われ帰られました。
月極駐車場というのは、基本事前に契約して、事前に使用の承認を得た車両を自分用に貸し与えられた場所に駐車し24時間自由に出し入れする権利です。
ざっくり言えば使用の承認を得た車両しかそこに駐車できませんので代車などを入れる場合は別途使用の承認を得る必要があります。
それが普通ですが、一部事業者などは特別に作業権とか取得してあるので、そういうのも説明しないといけません。
後は木曜日14時に警察所の交通課に行き、2枚とかの申請書とステッカーをもらい、車に乗ってディーラーまで行って営業マンに手渡しました。 郵送でも良いと言われていましたが、その分だけ納車が遅くなるだけの話なので持参しました。
ディーラーでも車庫証明の申請は受け付けて代行してくれますが、業者に丸投げするだけので別途1万6千円かかるので、普通は依頼しないで自分で行く。
車庫証明の申請と引き取りの2回警察署に出向きますが、仕事で行けない人は近所のおばちゃんに代行してもらえば良いだけの話で、本人とかお店の人でないといけないという決まりがなくて誰でも良い。
車庫証明は車のリアガラスに車庫証明ステッカーが貼ってあり、発行した警察署名とか管理識別番号などが書いてあります。
よくショッピングセンターの平置きお客様駐車場に車庫証明ステッカーのない普通車とかが駐車していますが、車庫証明取得後に月極駐車場を解約して、ショッピングセンターのお客様駐車場に駐車している感じ。
■参考資料:車庫証明の申請方法がわからない
https://landlordcarlife.amebaownd.com/posts/4672 …
その他、月極駐車場を借りると、月額1万円くらい。
都内港区だと月額4万円とか5万円くらい。
よくタワーマンションに住んでいる人がそこではスーパーカーが禁止なので、ホテルのマンスリー契約で2台横並びで借りるとかしますが、1台月に10万円くらいなので2台で20万円くらい。
どうして2台借りるのか? というのは車幅がデカいので隣にデカい車が駐車してあるとドアが開けられないので、開け閉めできるように隣に小型車を駐車しておく感じ。
月極駐車場を借りずに、自分の家の敷地内に保管できるスペースがあれば、月極駐車場代は不要になりますが、車庫証明の申請は必要だったりします。
No.6
- 回答日時:
賃貸の駐車場も、どうしても借りれる見通しもないというなら、あきらめるのも選択肢になります。
でも、そんな時は、自動車販売店の人に相談すれば、穴場の駐車場とか、見つかるまでの仮の駐車場とか、様々な配慮をしてくれるかと思います。車一台売るためなら、ディーラーとか、販売店は、何でも相談に乗ってくれるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) お店の駐車場が満車になるくらいのセールが開催されたときに、車で出向くと、大体は駐車場に入ることも順番 5 2023/03/17 19:14
- 中古車 高額車の流行 3 2023/07/24 04:13
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 些細なことがきっかけで急に心を病んでしまいました 6 2023/06/24 21:12
- シティサイクル・電動アシスト自転車 一軒家で電動アシスト自転車持ってる方外でどうやって保管してますか? この度購入予定で、家の作りが、家 3 2022/10/29 20:14
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 転職 地方から東京や大阪に行って軽自動車買ってデリヘルドライバーやるのって生活できますか?50前の男性です 2 2022/11/24 22:49
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
車庫証明申請するにあたって質...
-
車庫証明について質問です。 昨...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
教習所に通っています! キャン...
-
車で走行中、テレビが観れるは...
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
ディーラーで認定中古車を購入...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
故障してました。。
-
炊飯器に5年延長保証は必要で...
-
中古車の売り方
-
カーセンサーの中古車検索で禁...
-
中古車の見積りに関して
-
カーナビのリセットボタンについて
-
中古車販売の流れについて教え...
-
購入後に、スペアキーとキータ...
-
国産中古車を現金一括で買う場...
-
車を買った店のシールをはがす
-
jeep wrangler を探しています!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
車庫証明申請するにあたって質...
-
ネットで中古車購入する時、必...
-
車庫証明手数料
-
月極め駐車場の契約者が私(彼氏...
-
車庫証明の手続きについて
-
車庫証明代行について。 車を買...
-
車庫証明とナンバー登録
-
久々にアマチュア無線局の局変...
-
新車 中古車
-
車庫証明を取得するのですが 先...
-
車購入時の契約書類の印鑑について
-
中古の軽自動車を購入しようと...
-
車庫証明について質問です。 昨...
-
車庫証明の半径2キロは購入者or...
-
車庫証明
-
車庫証明の手順
-
先輩から車を譲り受けるのです...
-
中古車を購入しようと考えてい...
-
車庫証明の書類について
おすすめ情報
それJRの駐車場でいいんですか?近所にJRの駐車場しかありません
JRの高架下なのですが、土地を貸しますという張り紙がありました
JR不動産という会社らしいんですが、そこでも車庫証明、取れるのですか?