
質問です。
訴状に、『請求の趣旨』という項目があります。
一部抜粋して、、、
1 被告は、原告に対して、次の金額を支払え
金 (空白) 円
□上記金額に対する
□平成 □令和 年 月 日
□訴状送達の日の翌日 から支払済みまで
の割合による金員
というようになってます。※一部記号は体裁のために省略してます。
質問の本題です。
この、1の金〇〇円というのは、未払い代金のみを記入するのが通常でしょうか?
また、上記金額に対する~割合による金員、という項目は、どのように記入するのが通例でしょうか?
後者に関しましては、何か具体例を添えてお答えいただけると大変助かります。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
裁判所のHPに記入例もありますよ。
https://www.courts.go.jp/saiban/syosiki/syosiki_ …
それ以外書き方、とか検索すればいくらでも例を載せてる弁護士等のHPはあります。
https://saiken-pro.com/columns/38/
https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/8809#i-24
少額裁判は複雑な請求は無理なので、形式的に間違わずに書けば問題ないと思います。
ありがとうございます。
ご紹介下さった参考引用ですが、一応目を通したものでした。あまり細かいとこまで突っ込んだ解説をしてるようなサイトは無いようなので、やはり窓口で直接尋ねるのが真っ当かな、と思いました。
ご不便をおかけしました。
明日、窓口に行って参ります。
No.1
- 回答日時:
第三者が読んで判るように書きます。
1000円かしました。
期日までに残り100円が未払いです。
未払い証明する説明など不要
資料は添付なので不要です。
初心者の場合
裁判所の
窓口の子が教えて頂けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
裁判での被告の証言
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
被告人が刑務所に入った場合、...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
家の前にゲロを吐かれました。
-
発信者情報開示請求について 申...
-
「証拠薄弱で告訴できなかった...
-
発信者情報開示請求について 申...
-
法律の「二週間以内」の意味に...
-
ジム料金未払い
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
-
特別送達の「送達日」とは?
-
友達(同性)と恋人繋ぎするのっ...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
訴状等裁判所に提出する書面は...
-
民事訴訟の準備書面の中で、相...
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
和久井学被告(52)は、何年間...
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
裁判での被告の証言
-
被告法人の代表者住所宛の送達...
-
被告人が刑務所に入った場合、...
-
訴状の「別紙」と「添付書類」...
-
学校や教育委員会を訴える場合...
-
「訴状が届いたので、コメント...
-
京アニ事件で初公判
-
民事裁判 犠牲自白と犠牲陳述に...
-
裁判所が訴訟救助を認めない
-
証拠説明書の書き方に対する添削
-
140万円未満の損害金の裁判です...
-
身勝手な人
-
京アニ事件を起こした青葉被告...
-
日本も有罪答弁制度を取り入れ...
-
民事裁判について
-
慰謝料請求の裁判って、慰謝料...
-
裁判について
-
民事訴訟の訴状に不備があった...
おすすめ情報