
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
民法上の時効は不正行為発生から20年です。
不正乗車の場合、割増運賃を払えば訴追されませんから、公訴時効よりも民事時効のほうが重要です。
公訴時効は3年です。
キセルは”詐欺罪”なので窃盗ではありません。
なので現行犯でなくとも起訴可能です。
よく、無銭飲食や万引きと一緒という回答がありますが、勘違いです。
仮に、駅員に告白して、鉄道会社が警察に引き渡せば、最悪10年以下の懲役となります。
罰金はありません。
無罪か、執行猶予の実刑かの問題です。
窃盗なら、せいぜい3年か罰金です。
キセル分の料金を支払うにしろ、既に民事の時効が確定しているので、鉄道会社も受け取れません。
もちろん、この手の一番の問題は・・・
あなたが再犯することです。
しかもかなり気軽に。
一度知った開館を忘れられずに、またやらかすでしょう。
その時に、上記のことを思い出して留まることを三択することを、神に祈ってます。
しでかした罪は消えませんが、せめて背負って償ってください。
私自身…かなりの無知ではありました。
しかし、その4年前を最後に犯した以降は一そのようなことは一度もしておりません。
またやらかすなんて決めつけられると…
何を持ってまたやらかすと? もう犯罪を気軽な気持ちで犯すことなんてできません。
まあ、全てあなたの言うとおりかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
厳重注意で終わります
1)犯罪の証拠がない
2)鉄道会社からの、告訴告発が無い
3)犯罪が発覚するまでに「自首」していること
この3点の条件で、警察は厳重注意処分で終わらせます。
本来の自首とは、犯罪が認知されていないとき、犯罪が警察に認知されていても「被疑者不詳」のときに「自分が犯罪を犯しました」とすほう警察員へ出向いて自白する事です。
正直な話、数百円程度で捜査費は使えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 新橋で乗車して、有楽町で下車する、、、、 4 2022/04/29 20:46
- ボランティア ボランティアを自主的にやる事は 7 2023/07/04 13:11
- 片思い・告白 歯医者さんに告白した後、食事に誘われました。 3 2022/06/12 20:21
- 電車・路線・地下鉄 友達が去年度子供切符を買って不正乗車していました。 2 2022/05/02 23:25
- 事故 今日自転車に乗っていて前方不注意で止まっている車にぶつかってしまいました。車には3センチぐらいの白い 4 2023/04/11 17:02
- バス・高速バス・夜行バス こんな事はあまり言いたくないのですけど、ちょっと気になりました。 さっきバスに乗っていてふと思ったの 1 2022/05/07 11:58
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- その他(悩み相談・人生相談) 電車が来るまで待っていたら、見知らぬ女性に怒られました… 12 2023/07/18 10:30
- 学校 高校1年です。学校でハグをしていたら、施錠確認の巡回員に注意されてしまいました。 1回施錠確認しにだ 9 2023/02/25 15:50
- 中古車 軽が怖いです、中古エヌワゴンか中古プリウス。 中古で購入検討してます。なんでその2つを比較やねんと思 8 2022/07/18 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私は4年前~5年前に不正乗車をしました。少なくとも複数回しています。 ルールの認識や自分の考えの甘さ
事件・犯罪
-
不正乗車ってバレるものなのでしょうか? 鉄道ファン友だちが初乗りでキセルをしたり、折り返し乗車や目的
友達・仲間
-
私は今日電車で不正乗車をしてしまいました。 お金が無かったのと無人駅ということだったのでつい軽い気持
事件・犯罪
-
-
4
不正乗車の罪は償うことができず、背負っていくしかないのでしょうか? 自分は4年以上前に不正乗車をして
その他(法律)
-
5
無人駅➡︎無人駅の不正乗車ってバレるもんなんですか? ある日改札を通って疑問になりました。有人駅は駅
その他(交通機関・地図)
-
6
はずかしながら、キセル乗車がバレました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
キセル(不正乗車)の時効
その他(法律)
-
8
不正乗車で捕まりました。今後連絡は来たりしませんか?また今後不都合はあ
電車・路線・地下鉄
-
9
時効が過ぎると罪も罪でなくなるのですか
ノンジャンルトーク
-
10
不正乗車が通告されるまで
事件・犯罪
-
11
不正乗車のその後について
新幹線
-
12
不正乗車の対応について
新幹線
-
13
キセル乗車をしたらその時捕まらなくても後から捕まるものなんですか?
事件・犯罪
-
14
バスの不正乗車をしてしまいました。 高1女子です。 先日(年明けてから)、学校に行くのにバスに乗った
その他(社会・学校・職場)
-
15
不正乗車で連絡されないようにするには
【※閲覧専用】アンケート
-
16
7年前の小学生時代の万引き。もう時効、、?
事件・犯罪
-
17
不正乗車を後から通報できますか?
その他(法律)
-
18
不正乗車一回目ですが少年刑務所にいくことになりますか
事件・犯罪
-
19
キセル(不正乗車)ってばれますか? 駅の監視カメラってチェックしてますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
不正乗車発覚後
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
裁判所から内容証明で切手貼り...
-
親の死を、兄弟に教えないこと
-
弁護士法のいう「除斥期間」っ...
-
NHKの受信料すら払わないのって...
-
債権譲渡について
-
上司に殴打されました。
-
傷害を受けてからの 時効は ...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
昔購入した絵画が偽物だと判ったら
-
屋根の端が隣の土地に出ています
-
ガス保証金の領収書を紛失した...
-
時効とはなんですかよろしくお...
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
傷病手当金の申請をしたのです...
-
未払い給与支払いについての念書
-
お世話になります。私48歳、既...
-
時効の援用って手続きってどう...
-
子どもの時など見つかっていな...
-
偽装結婚の時効はありますか?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
子どもの時など見つかっていな...
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
ジム料金未払い
-
貨幣損傷取締法、時効は5年であ...
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
ガス保証金の領収書を紛失した...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
工事の請求がこない…
-
偽装結婚の時効はありますか?...
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
管理会社のミスでマンションの...
-
夫が壊した街灯の弁償について
-
新築から30年経過した建物で欠...
-
民法:「登記なくして対抗でき...
-
私有地(空き地)に 周囲の人...
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
「何年か先」や「何年か前」の範囲
-
時効完成日について
-
占有権と所有権、取得時効と短...
おすすめ情報
立派な犯罪ですよね? 自白して逮捕されに行くつもりでいます。