
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
成人と言っても、今が何歳なのかです。
窃盗の時効は7年なので、子供の万引きは時効です。
学生時代の犯罪も時効かどうかです。
なお、殺人は時効は関係ありません。
No.6
- 回答日時:
> 当然、少年法の適用がなく成人と同じような過程を受けると思いますが
いや、当然ではない。
犯罪を犯した時点での年齢で判断されます。
↓のサイトを参考にしてください。
https://www.iaifa.org/shounen-jiko/
No.5
- 回答日時:
容疑者ですので
裁判によってしか犯罪者にはなりません
警察も毎日のように事件を追いかけてるので全部ができなく
無理だと判断します
犯罪者にはなりませんが 悪い事をした人物にはなります
昔は悪そうだったとかたまに芸能人が言ってますが
反省もしてなくてそうゆうものです
No.2
- 回答日時:
基本知っていると思いますが時効制度は廃止されてますが質問されているレベルの万引き程度なら罪を問われません。
例えば中高生で暴行等で後になって相手に障害がのこった場合は罪に移行される場合があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
7年前の小学生時代の万引き。もう時効、、?
事件・犯罪
-
万引き
その他(法律)
-
子どもの頃の悪事や犯罪行為が大人になって見つかるとどうなるのですか
事件・犯罪
-
-
4
小学生の時の悪事を、中学校が処分することはありますか
事件・犯罪
-
5
過去の万引きについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
子ども時代の窃盗
事件・犯罪
-
7
子供の頃の罪や過ちは時効なのですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
子供の頃にした過ちは時効なのでしょうか
会社・職場
-
9
子どもの頃の悪事や行動
子供・未成年
-
10
助けて下さい 僕は今中学校三年生です 昔小学校2・3年生の時に近所のコンビニで10円ガムを万引きして
事件・犯罪
-
11
過去にしてしまった罪の自首について。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
子どもの頃の悪事や秘密で見つかっていない事はありますか
事件・犯罪
-
13
過去に万引きをした。反省してます
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
13歳の頃に万引きをしました。警察署に行き、指紋などを取った記憶があります。 今、22歳となり来年、
警察・消防
-
15
学生時代の犯罪や悪事
倫理・人権
-
16
子供の頃の過ち
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジム料金未払い
-
債務名義の時効はのばせませんか?
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
ガス保証金の領収書を紛失した...
-
被害者が未成年であった場合の...
-
市役所管轄の滞納時効は何年で...
-
過去に受けたパワハラについて...
-
元妻が過去を蒸し返し離婚話に...
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
借金に付いて
-
異母兄弟から未成年の時受けた...
-
時効とはなんのためにあるのですか
-
詐欺でうったえるには、時効が...
-
夫が壊した街灯の弁償について
-
譲って貰ったと思っていたもの...
-
存命の時に刑事裁判するかたが。
-
裁判中に服薬許可が出るか?
-
質問者を否定するためにのみ回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時効の援用 時効後に催告を受け...
-
携帯ショップでの店側の手続ミス
-
ジム料金未払い
-
子どもの時など見つかっていな...
-
数百円程度の不正乗車等、微罪を...
-
お世話になります。私48歳、既...
-
工事の請求がこない…
-
権利の上に眠るものは保護に値...
-
夫が壊した街灯の弁償について
-
昔、ココ山岡に詐欺にあいました
-
慣習と法律とどちらが優先?
-
偽装結婚の時効はありますか?...
-
過去に受けたパワハラについて...
-
施行令、規則、通達の違いについて
-
管理会社のミスでマンションの...
-
根抵当権の消滅時効について
-
教えて下さい。 30年前の盗難っ...
-
時効完成日について
-
NHKから過去未払い分の放送受信...
-
誰かが勝手に他人の土地に倉庫...
おすすめ情報