重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どうして親バカになっちゃうんでしょうか??

ちゃんと彼に避妊してもらっていましたが、破れてしまったのか妊娠してしまいました。
彼は元々こどもが欲しかったので、すぐに覚悟を決めて私に産んでくれと説得してきました。
私は社会人を経験してから、資格を取るために学校に通っていたので下ろす気しかありませんでした。
何だかんだで産む事になりましたが、上記の事とホルモンのせいで妊娠中はこどもを可愛いと思えずにいました。
妊婦のお腹キモすぎだし生活しずらいし、早く生まれちゃえって思ってたら本当に早く生まれちゃいました。

*元々はこども好きだし、妊婦さんをキモいと思ったこともないです。全部自分に対してです

生まれて本物を見てから徐々に可愛いと思えてきました。
何でだか分かりませんが…
うちの子はまだ呼吸器付いているレベルに小さく、普通に生まれた子より触れ合うことができないです。
なのにめっちゃ可愛いんです!
直接母乳すらもあげたことがないのに本当に可愛いくて皆に見せたいくらいです笑
子育てした事もなく、周りに結婚してる子やこどもいる子も少ないので、まだまだママの自覚足りなくて友達と飲んだり、オールで遊びたいって思ってしまいますが…
けど産後1ヶ月ちょっとですが、ここまで変わると思わなくてビックリしています

A 回答 (7件)

初めて子供を産むときはそんな感じです。


可愛く思えるのであれば良かったです。授かり婚だと可愛く思えない親もいますので。
しかし、辛くなるのはこれからです。可愛いだけでは子供は育てられません。
旦那様や周りの協力も必要になってきます。
何かあったら決して1人で悩まないようにしてくださいね。
    • good
    • 1

いやいや、とてもいい事ですし、


その気持ちは子供が立派に育つまで忘れないようにして欲しいです。
人は愚かな生き物で、辛くなったりすると、
こういった子供を大切にする気持ちを忘れてしまう事があります。
ですので、今、あなたが感じた子煩悩な気持ちを絶対に忘れないでください。
はじめは子供が大好きな気持ちでいっぱいになりますが、
それが長い期間になるとすっかりと忘れて子育てが嫌になることもあります。しかし、いまの気持ちを忘れずに頑張って子育てをしてください。

私がちょっと不安だなと思ったのは、
「まだまだママの自覚足りなくて友達と飲んだり、オールで遊びたいって思ってしまいますが…」
と言う事。
気持ちはわかりますが、あなたはまだ子供を産んだ責任に対して覚悟まだ甘いかもしれないです。
ですので、今一度、子供を産んだ事を自覚し、親としての責任の覚悟をしたほうがいいかと思います。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

出来ちゃった婚でしかないのに、自分を正当化するために良い親気取って親バカだと思い込みたいだけなんでしょ。


親バカと言うより、あなたがただのバカというだけ。

本物の親バカって自分に一切疑問を持たないので、こんな質問すらしないんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

授かり婚って言うんですよ今どきは!
なんでダメか分かんないですけどね、責任持ててんならよくないですか?
何も考えず下ろす思考になる人の方がヤバイですって笑

けどオジサンに、いい親気取って言われたの正直すごく嬉しくて!!
うちはそこまで思えてなかったので笑

自分に疑問を持てるってことは、自分を知ろうとしてるってことだし、相手の気持ちも考えられる人なんですよ!
これって人と関わる上で大切じゃないですか?

お礼日時:2024/08/08 00:57

それが普通ですよ!


私も女性は本来母性本能を持っていると思っていましたが、母性本能は子供と接すると脳内に芽生えるそうです。

この番組をご覧になることをお勧めします。
参考URL(NHK ママたちが非常事態!? 2~母と“イクメン”の最新科学~)
https://www.nhk.or.jp/special/backnumber/2016032 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本能だったんですか!少ししか接してなくても芽生えるなんて驚きです!
人間ってすごい!笑
見てみますね!

お礼日時:2024/08/08 00:59

手元にきたら変わります。

雌としての本能だと思いますが根本的な貴女は変わりませんから親に育てて貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさんやっぱり本能だって言ってますね!
ここまで本能を身近に感じたことはなかったです笑
性格は変わらなくても、生き方も気持ちなんて人間変わりますよね!
ずっと全部一緒なまま年取って死ぬことはないって自分や周りの大人見て思ってます!

お礼日時:2024/08/08 01:05

親バカではないと思います。

本能で可愛いと思えるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあそれが本当に親バカに変わるようにママを頑張ってみます!!

お礼日時:2024/08/08 01:09

それが親の情というものです。

大事にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親の情なんですね!
初めての経験だし、絶対子どもにとってもこの情は大切だと思うので大事にし続けます!

お礼日時:2024/08/08 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!