重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

賛否両論あると思いますが、男性から○○ってお店行こうと言われたら予約もして欲しくないですか?
カフェ、喫茶店なのですが、「お店って予約できるかな?」と言われました。
投稿に、予約承りますと書いていたので、できるみたいと言ったら、それを見たのか
「できるみたいだね!」とだけ来ました。

どう思いますか?

A 回答 (6件)

質問者さんの基準があると思うので、そこに合う人とデートをなされる方が良いのかなとは思います。



私だったら気になりません。
    • good
    • 0

どっちがしてもいいです。

私は女。
男だからしろとか、誘った方がしろとか考えない。
ヒマなら、予約しておこうか?と言う。
忙しいなら、しておいてと頼む。

行くと決めた時点で自分も参加者。
「お誘いに乗ってあげる」感覚はない。
行って楽しければいいです。
いちいち優位性を確認しないとお茶も楽しめないとは、面倒くさ。
    • good
    • 0

お茶飲むのに予約が必要なのか?



レストラン等高級店やコース料理なら必要
    • good
    • 1

>「できるみたいだね!」とだけ来ました。



「だから何?」と送れば。
    • good
    • 0

〇〇さん、予約してくれる?



と、聞いてみて、反応見ます

私なら1回だけ挽回のチャンスを与えます

そこで、気に入らない回答なら、バッサリ
    • good
    • 1

誘った方が予約するものだと思います。


本当に誘ってないんですよ。

たぶん不特定多数に同じこと言ってるから予約してくれないんでしょう。

何かあっても「お前から誘ってきたんだろ!」って責任逃れできるしね。

私ならその男はなしです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!