
車 異音
GR86に乗ってます
最近アクセルと踏むと左後輪から金属のようなものが震える
「ブーーー」という音がするようになりました。
回転が2000近くまで上がった時に一瞬なります。
明らかに足回りに何か干渉してるような?
ある程度あったまるとならなかったりします。
こう言った異音は文章ではわかりずらいのは重々承知なのですが、後輪での異音で何か前例などがあれば教えていただきたいです。
心当たりといえば数ヶ月前にマルゼンでタイヤ交換したくらいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>ATですが感覚的には一瞬ハンクラ状態になって進まないような
>気のせいかもしれませんが....
>
過給器無しでハイパワーでもないので、AT多板クラッチ滑りは考えにくいですね。
(GRのATミッションが何タイプか知りませんが)
>タイヤ交換したくらい
>
ホイールが緩んでいるようなら止めておいてタイヤを脚底で強く押せば車体の揺れでホイールも動くでしょう。
それにそのまま走っているなら決まった回転域だけの音では済まなくなっているかと。
なんとなくマフラーのビビリ音のような気はします。
回転域が決まっていて加速時。そこそこ乗ってハンガーのゴムがくたびれてきた。
そんな感じで音が出ることがあります。
あとはアクスル周りに小石が乗っかってしまっていて、特定回転域の振動で共振して跳ねているとか。
ブレーキパッドにある摩耗センサー鉄板が固着したキャリパーピストンのせいで常に擦っていて、特定回転域の振動で擦れ音がする。
ブーーーというのがいまいちピンと来ませんが、音の種類ではなく音が出る条件から推測するとこんな感じのものが思いつきます。
No.3
- 回答日時:
>ブーンとなってる一瞬は後輪に動力が伝わってないような気がします。
FRでは通常はあり得ないですね。
デフの故障?、サスの干渉?、音だけならともかく、
後輪に動力が伝わってないと思うなら、アクセル踏んで確かめよう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
過失ゼロ。ディーラーに車を傷...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車台番号について。
-
二次空気導入装置の有無
-
自転車で販売店に行くと冷やか...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
スーパーの駐車場に停め続けら...
-
エンブレムが縦の長方形で真ん...
-
エンストして追突されました。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報
ブーンとなってる一瞬は後輪に動力が伝わってないような気がします。