

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
シエンタよりも、濃い黄色の車に乗っています。
以前はシルバーでした。シルバーは、ホントに汚れが目立たず、それこそ年3回の洗車でも気になりませんでした。
で、先月末に黄色の新車に乗り換えたのですが、半月の間に数回の雨が降り、これだけでもーーー汚いです(苦笑)
覚悟の上で買ったんですけどね。
私は購入の際にポリマー加工をしてもらいました。(3万円ほど)
新車の内にやっておいたほうがいいでしょうと言うことで。
効果は1年というのが目安ですが、今後は水洗いだけでしばらくは済みます。
(5年保証という商品もあります)
この黄色を維持したいので、1年後にまた加工してもらうつもりです。
個人的には、黄色が好きなら妥協しないでほしいですね。
絶対かわいいです。
やっぱり 黄色いシエンタは私じゃ汚れそうですね・・・でも、確かに、好きな車を買うほうがいいっとも思うし・・・まだ迷ってますけど、みなさんのアドバイスとっても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
ウチの車はシルバーなので遠目で見る分には汚れは目立ちませんが、近くで見ると一緒ですよ!
確かにシエンタの黄色はクリームっぽい黄色なので半年も洗わなかったら汚いでしょうね!
私も気合を入れて洗車(WAXまで)するのは半年に1回位ですがスタンドの\100洗車は月に2~3回は行きます。隅々までは綺麗にはなりませんが、大まかなボディーの汚れやホコリは落ちますよ!乾燥も適当なもので水滴だらけですが拭きあげまでは面倒くさいのでやりません!
セルフのスタンドなら大抵あると思いますが、場所によって同じ\100でも2~3往復して丁寧に洗う機械もあれば、1往復で終わってしまう機械もあるので色々回ってみて探してみては?
汚れが付きにくい方法としては、やはりポリマーでしょうね!
スタンドのセルフ洗車ですか。うちの近くにもあります。あと5年位したら使えるかも。今は車で保育園に送って、そのまま仕事行って、仕事からチョクで保育園にお迎え。お休みの日も赤ちゃんがかわいくて目を離せず(笑)洗車に行くすきが無くて。それで黄色い車が買いたいなんて無謀ですね。。。でもセルフって使ってみたいと思いました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
汚れがつきにくい方法というのでしたら、
ディーラーなどでもやっているポリマー加工をお勧めします。
これは簡単に言ってしまえば、車の表面に薄い膜を張ることで
・雨が降ったときなどに汚れを洗い流せる
・傷がつきにくい
ので数万円掛かりますがお勧めです。
車は高い買い物でもありますし、
下取りや手間隙を考えるよりも、好きな色で愛着を持てるほうが
車にとっても、質問者さんにとっても幸せなので、
自分の好きな色の車を買うほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
奇抜な色を求めると、査定が低くなる場合もありますが、高価な買い物です。
後で後悔しないよう自分好みの色を買いましょう。汚れが目立ったとしても、スタンドのドライブスルーの洗車機ならわずかな時間できれいになります。
参考URL:http://ohkei.cool.ne.jp/j/buy/color.htm
シエンタのイメージカラーが黄色だそうで、宣伝に使っているのも黄色です。でも、街で見かけるのは他の色が多いですね。シルバーは無難だけど、なんかシエンタに見えない!(笑)落ち着いちゃってって。シエンタって、子どもを抱いたままでドアを開けたり、物を出せたりする車ってイメージなので、赤ちゃんっと楽しく乗れる雰囲気の黄色が似合うかなって思いました。でも赤ちゃんを連れていると洗車できないんですよね~。だけど好きな色に乗るほうがいいってアドバイスは、ホントにそうだなあってかんじました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産は復活する
-
なぜ女性オーナーは至れり尽く...
-
ホンダの軽四で4ドアなんだけ...
-
ヤリスのカタログ燃費の高速道...
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
ランクル300って何がそんなにす...
-
fit2代目と3代目の違い
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
残クレのアルファード
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
ドラレコのオススメについて
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
日本でEVが売れないのは?
-
パワーステアリングを軽くした...
-
軽自動車について
-
車のエアコン消臭について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
残クレのアルファード
-
日本でEVが売れないのは?
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
軽自動車は脆くて危険ですか?
-
トヨタ車の耐久性
-
今の車のデザイン
-
最近の車の色。なぜグレー混じ...
-
軽自動車について
-
車で軽自動車の事を聞くと必ず...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
ドラレコのオススメについて
-
日産自動車。本社ビルを売却っ...
-
ノーマルヤリスとGRヤリス
-
お金持ちだけど高級車ディーラ...
-
三菱自動車のラインナップ遊び...
-
マツダCX-3、アクティブドライ...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
カリーナEDって世代交代しませ...
-
どこかの子が「あの車はカバみ...
-
ハイブリッド車やEVではない車で、
おすすめ情報