
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
長さは、90cmの次が135cmだったかな?
幅は、70cmの次が90cmだったかな?
厚さは、合板と集成材で規格が違っていたはず。
集成材なら、ちょうど30mmがあったと思う。
金額的には、180cmx90cmの合板買って(1万円ぐらい)、カットしてもらうのが良さそう。(1カット10~100円)
集成材だと、倍ぐらいの値段かな?
※90cm=910mm、180cm=1820mm
No.5
- 回答日時:
>厚さ3cm・長さ103cm・横幅74cm…
厚さ、長さはともかく、幅が74cmともなると、一般的なホームセンターでは扱ってないですよ。
だって直径が80センチ以上ある大木を切り倒さないと、74cm の板は取れないのですから。
近所に工務店などがあれば、製材所へ特注してもらうことです。
厚さ3cmのベニヤ板から切り出すとか、集成材でもよいのなら、ちょっと大きめのホームセンターでカット料金を払えば対応してくれるでしょうけど。
いずれにしても、本物の木の板でないといけないのなら、杉でよいのか、檜や欅か、あるいは外材でもよいのか、
また表面は荒削りのままでよいのか、カンナ仕上げでないといけないのかなども明示しなければ、値段の話はできません。
No.2
- 回答日時:
厚さ3cmと言うと、杉の「足場用板」(大体4000円位です)が手頃でしょうね。
JIS品だと丁度3cmですから、
「カットサービス」(装置だけあってご自身でカットする場合と、店員がカットしてくれる場合があります)のあるホームセンターで入手するのが手頃だと思います。
ネットで「カットサービス」が有るか無いかは、分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 安かったので厚さ3cm, 幅7cm, 長さ2mの杉桟木を買ったのですが、剃り(曲がり)が結構あり、す 1 2024/07/17 22:35
- 専門店・ホームセンター ホームセンターで木材カットしてもらいたい コーナン、2×4材。 長さだけじゃなく幅(厚みじゃない)も 2 2024/02/17 08:25
- メルカリ ジーンズをゆうゆうメルカリ便で送る場合、サイズはどれが適切でしょうか? 大人用のフルレングスのジーン 2 2022/12/16 20:23
- その他(ファッション) 173cmで着丈74と77cmと身幅61と64cmはどれくらいなのでしょうか? 1 2022/12/05 10:56
- メルカリ メルカリでサイズオーバーと言われました。 ゆうパケットで送った物は厚さ3cm以内、幅10cm程の小さ 3 2023/06/12 03:52
- メルカリ らくらくメルカリ便 スマホを送った 箱が3 cm 以上ありました ゆうパケットではだめ? 1 2023/02/08 23:32
- DIY・エクステリア アクリル板に枠を付けたい 5 2023/02/09 22:25
- DIY・エクステリア 幅1.5mの溝を渡れるようにする板って何が良いでしょうか? 16 2024/02/14 10:44
- レディース 高身長の女性のマスクのサイズは? 身長が平均より高いと小さめマスクが小さくて合わないのは当たり前? 3 2024/02/24 11:57
- その他(家事・生活情報) ズボンの裾に異物が入ってしまったことがありますでしょうか? 5 2023/10/10 09:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
混合栓の交換
-
トイレの水のちょろちょろ水漏...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
天井の壁紙がこのように剥がれ...
-
車庫 屋根 トタン 垂木にトタン...
-
ポリカーボネードの波板はメー...
-
外構 庭の駐車場の山側を良くあ...
-
一般的なDIYなどで使用する...
-
ポリカーボネートの波板は縦に...
-
体重100キロが新品のポリカーボ...
-
草刈る時の鎌の刃根本(黒丸)か...
-
障子の枠で切ったほうがいい?
-
外壁よりもサッシが奥にある場...
-
床に板を敷くのですがラワン合...
-
角ノミ ユーチューブで見たんで...
-
数年に渡りクッションフロアに...
-
玄関のポーチ(木材)の補修作業
-
直結式のライトをコンセント式...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは! メルカリ...
-
ヨドバシドットコムのトイレッ...
-
木材の板?で、【厚さ3cm・長さ...
-
ネットスーパーって、便利です...
-
ネットスーパーを利用しない理...
-
トイレットペーパーの買い占め
-
西友のネットスーパーは、店舗...
-
ネットスーパーで、何千円以上...
-
安いネットスーパーはどこでし...
-
ネットスーパー
-
ネットスーパーってあまり利用...
-
イオンネットスーパーか ライフ...
-
切迫流産安静のため初めてネッ...
-
「代行を行なっています」は 間...
-
グッズの代行費について
-
GEOで中学生がスマホを買うこと...
-
「代行」という言葉について質...
-
ダッチワイフの材質
-
生活互助会ってところに会員っ...
-
買い物代行を頼まれたときの手...
おすすめ情報
厚さは色々なのあるのでしょうか??
値段はだいたいいくら位するでしょうか??(ちなみに、DCMカーマ か カインズホーム です)