
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意図が分かりませんというか、どこまで理解できているのかが不明です。
>オイラーの運動方程式は非定常流で成立しますか
もちろん成立します。
オイラーの方程式は非定常流に対する運動量保存の式です。
>∂u/∂t は 0ですか?
定常流の場合には∂/∂t = 0とします。
No.3
- 回答日時:
> u du/ds=-1/ρ dp/ds -g dz/ds ・・・・ du/dt + u du/ds
#1です。全微分d/dtと偏微分∂/∂t をごちゃ混ぜにしてはダメです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 運動方程式が成り立っている時 ある質量を持った物体にある力が加えられていて、加速度を持って運動をして 2 2023/06/02 19:43
- 物理学 物体間の摩擦力についてですが、 写真の①(上図)のように物体BをF[N]で引っ張ったとき 写真のよう 9 2023/06/08 16:22
- 物理学 解析力学について。 1 2022/12/03 11:41
- 物理学 至急です。「地表面付近で、重力と空気抵抗による力を受けて運動する物体の動きを論ぜよ。空気抵抗による力 4 2023/10/30 02:09
- 物理学 ①運動量ベクトルをpとしてニュートンの運動方程式を微分方程式の形で表すとどうなりますか? ②運動中質 3 2022/10/15 22:48
- 物理学 質量Mの気球が、密度ρの空気中にある 気球が一定の速さv0で下降していて、気球には抵抗係数γの空気抵 4 2023/07/04 04:08
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 物理学 物理の公式の導出につきまして 10 2023/11/04 17:04
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1オクターブとは?
物理学
-
『相対論○○はこれを読むべし』というタイトルのサイトの内容理解できますか?
物理学
-
電気の伝わる速さは光の伝わる速さとほぼ同じですか?
物理学
-
-
4
電磁波測定器の測定結果について
物理学
-
5
ピアノの黒鍵と白鍵等について
物理学
-
6
以下の論文を読みたいのですが、有料版しかないみたいです。何とか無料で読めないでしょうか? タイトル
物理学
-
7
オルタネーター
物理学
-
8
コイルの誘導起電力を考えるときコイルを貫く磁束について議論するのはわかりますが、図のような導線(導体
物理学
-
9
京大の物性と東工大の物性はどちらが研究強いですか。 理学と工学分けて教えて欲しいです。
物理学
-
10
速度ベクトルが反変ベクトルなのはなぜか
物理学
-
11
図の①と②の回路は全く同じなのですか?直感ではそんな気がしますが詳しく教えて欲しいです。また、素子を
物理学
-
12
物理で出てくる曲率半径とはカーブの曲がり具合のことなんですか?
物理学
-
13
宇宙において加法は必ず成立するのか?
物理学
-
14
電気は大量に貯められないことを小・中学校で教えるべき
物理学
-
15
情報はエネルギーか?
物理学
-
16
このような固定端では原点対象になる理由がわかりません。直感でわかるよう教えていただけると嬉しいです
物理学
-
17
量子力学のスピンに関するこの問題(3.4)が分かりません。どなたか途中計算も含めて解説して頂けないで
物理学
-
18
オイラーの運動方程式の導出について質問です. 式(5.23)がどのように導出されたか分かりません.
物理学
-
19
電磁気での仕事とエネルギーの関係
物理学
-
20
音や光の周波数を扱うときはフーリエ級数を使うのでしょうか?
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接の内容を漏洩
-
名誉毀損とは?
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
名誉毀損を含む法的な面を含ん...
-
女性の年齢や体重を公然とばら...
-
youtubeに誹謗動画をあげられて...
-
掲示板の書き込みって明確に名...
-
風俗店でだまされました。
-
コインパーキングから7万円請...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
修正液またはテープで修正され...
-
首を絞められるのが好きという...
-
取引先のおじさんが気持ち悪い...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
他人の犯罪歴を、許可なく話す...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
ケツ毛バーガー写真などをアッ...
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
面接の内容を漏洩
-
飼い犬を侮辱されましたが侮辱...
-
職場で告げ口されました、私は...
-
過去のストーカー行為を言いふ...
-
名誉棄損における、真実性・相...
-
侮辱罪って匿名同士でも成立す...
-
女性の年齢や体重を公然とばら...
-
ネット上の名誉毀損について
-
悪徳業者はむかつく!懲らしめ...
-
悪口をICレコーダーに録音した...
-
脅迫罪・傷害罪について
-
侮辱罪になるか。
-
虚ろな目をしてるとか、一重で...
おすすめ情報
上の式より u du/ds=-1/ρ dp/ds -g dz/ds
加速度は時間的加速度と移流加速度との和で表せるからdu/dt + u du/ds より 第2項に代入し 第1項の du/dt はどうなるのかと思ってしまいました.