単二電池

最近店頭にお米が無いのですがどうしてでしょう?某国の買占めでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (8件)

TVで八百屋の社長が今は品不足(猛暑の影響)になってるけど


新米が出るので少し待ちましょうと言ってます。
    • good
    • 1

いくつかコメ不足の要因はあります。


・去年の猛暑で不作となって供給量が落ちたこと。
・インバウンドでお米の需要がたかまり、そちらにお米が流れて事。
 儲かるほうに行くのはあたりまえかな。

そしてなによりも、ワイドショーでスーパーの空の棚を映して煽っている事。
あれ見たら買いに走る人が多くでてくる。更に危機感を持たない人も買いだめに走る人がでてくると思い、多少多めに買いさらに品薄になる。
お米が品薄というニュースはあってもいいけど、棚が空っぽなんて映像は流してほしくない。
これ、南海トラフの話より前にたびたび映像で流されて、よく行くスーパーの棚が本当に空っぽになってしまった。
    • good
    • 1

買占め?


違いますよ。
知識のない、訳の分からない回答がありますが・・・
去年の猛暑で全国の産地の生産に影響が出たこと、外食産業や家庭で需要が高まったのが理由です。
    • good
    • 1

外国人観光客の増加で日本のご飯を食べる量がすごく増えた!外国でオニギリブームがあり、日本米の輸出が増えた!等が原因です!(笑)

    • good
    • 1

地震が来るかも、とその予備でしょう


凡人のやることです、水、米の買いあさり
情けない。
    • good
    • 1

国から発表された地震注意の影響

    • good
    • 1

そうです。

某国民の買い占めです。
先の南海トラフ巨大地震警戒発令に応じて、震災対策として水や米を買いだめしている日本人が大勢いるんですよ。
    • good
    • 1

調べてみました



「2020年から2022年ごろにかけては、かなり在庫率が高く、いわば買い手市場でした
現在を比べると、確かに仕入れが少し厳しくなっているような状況です

米の代表的な取引に、 相対取引というものがあります
これはJAなどの集荷業者と、卸売業者の間の取引のことですが、こちらの取引価格の状況を見ると、2018年産より、2023年産の方が低い水準で取引されています

一方で、 スポット取引とよばれる取引の場合は、市場の隙間を縫うような形で取引が行われることから、仕入れが難しかったり、価格が上がったりという状況はあるかと思います

ですので、スポット取引に頼っている一部のディスカウントスーパーなどでは、欠品の数が目立つといったこともあり得るのではないでしょうか

また、現在はちょうど新米が出回るまでの入れ替わりの時期です
こうしたことから、局所的に不足感が出ているのかなと思います
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとう

わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/14 04:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!