重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エアコンの代わりにタワーファンを買おうと思っているのですが、
タワーファンで14畳の部屋は十分に涼しくなりますか?
また冬は十分に暖まりますか?クーラーというより扇風機のようなものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

タワーファンって、部屋の温度を下げるわけじゃないのでねぇ。


14畳だろうが何畳だろうが、部屋は涼しくなりませんよ。
風を感じれば、扇風機と同程度には・・・・。
ファンの前の風が当たる所だけの効果であって、14畳の部屋が涼しくなるかという質問に対しては「全く効果無し」です。

暖房もヒーター熱源で、熱交換も何もないので、エアコンより大幅に電気を食う上に、暖房能力もエアコンより圧倒的に低く、エアコンと比べると効率はめちゃくちゃ悪いです。
エアコン付けられない場所で局所的に短時間暖めるならいいですけど。
例えばエアコンの無い脱衣所とか。
    • good
    • 1

ダイソンのタワーファンを持っています。



単なるスタイリッシュな扇風機です。風力も普通の扇風機より弱いですよ。冬ではファン付電気ストーブです。部屋全体が温まるなど期待できません。実際に我が家では洗面所兼脱衣所のところに設置しています。

羽根がないので小さい子どもがいるところでは安全でしょうね。
    • good
    • 1

部屋全体の空気の温度を上げたり下げたりはエアコンのパワーにはかないません。

そのうえでサーキュレーターで攪拌させれば鬼に金棒です。
あれこれありますが結局はエアコンがいちばんの解決策。省エネ性能高いですし思い切って決断しましょう。
    • good
    • 0

タワーファンはただの扇風機なので


部屋は全く涼しくならないです

また扇風機のように揺らぎのある爽やかな風ではなく直線的に来るファンの風なのでストレスを感じやすく、また音も掃除機の弱や、ドライヤー並みにうるさいものが多いです。

暖房機能がついているものもあります。
これもただのファンヒーターで14畳はよほど暖かい地域か気密性が良く無いと厳しいかなと思います。
イメージとしてはドライヤー1台をMaxで動かしていると思って良いです。

電気代も無駄に高くなりますし、エアコンを強くオススメします

参考になれば
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!