重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

地域の神社の積立金を会計担当を任せていた人がお金(400万)を着服し、自分の生活費として使用。
言葉では返すと言うものの、返済を要求しても返済能力が無く(自営業での収入では生活をするのが精一杯)返ってきません。
何か返済してもらう良い方法はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 返済能力の無い自営業者を強制的に別の職業に就かせ返済させることは法的に可能でしょうか?

      補足日時:2024/08/16 10:41
  • 自営業の商品を差押える事は可能でしょうか?

      補足日時:2024/08/17 07:30

A 回答 (16件中11~16件)

告訴すれば


わずかながらでも返してもらえます
生活がいっぱいだから返せないなんて言い訳は通じません
背任横領5年以下の懲役または50万円以下の罰金
400万サラ金で借りさせて返済して
本人はサラ金に返済すればいい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/16 10:31

をの人の土地を差し押さえの手続きをして、全額返済後に差し押さえを解除する...弁護士さんが必要ですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/16 10:31

弁護士に相談して刑事民事で告訴しましょう( ;゚皿゚)ノシ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/16 10:32

とりあえず弁護士に相談されたら良いかとは思います。

おそらく無難なのは分割返済の提案かとは思いますが。自営ではなく外の仕事に就かせるのは当然として、もし家族親戚がいるのなら、そこに話を通させるなりして、返済金を捻出させる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/16 10:32

立派な横領罪、犯罪なので警察に相談したらどうでしょうか。


警察官からの聞き取りや説得を受けるだけで泡食って返すかも知れません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/16 06:20

動産不動産の差し押さえしかありません。


それすらなければ打つ手なしです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/08/16 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!