
No.3
- 回答日時:
無理ですわ。
我が国には日米安保の他、オーカスやQUAD、個別に国家間で結んだ安保条約・協定がありますわ。
参加国の全てが相互に24時間体制での監視や情報交換と
分析業務を行っているので、ある日突然、日本だけが離脱
と言う訳には参りませんわ。
特に近代戦は電子戦の戦闘能力が重視されるので尚更ですわ。
なので、このご質問にはお答えのしようがありませんわ。
ホントですわ!!
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/17 15:22
>なので、このご質問にはお答えのしようがありませんわ。 ホントですわ!!
⇒ そこを何とか。
⇒ ご指摘の協力国との情勢、周辺国との均衡を無視した世論誘導があったり、与党批判のための材料に使われたりする現状があります。 いっそのこと、解散してみたら目が覚めるかもしれません。
⇒ 民主党政権で有権者が得られたのは現実を知るということでした。 荒療治ですが。
No.2
- 回答日時:
いますぐ解散したとしても、まだ在日米軍がいるので日本の防衛はある程度残されていますが、トランプがまた大統領になって、日米安保条約を破棄して撤退ということになれば、日本は丸裸です。
十中八九、ロシアまたは中国に侵攻されてあっという間に滅ぼされます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少子化は未婚率の多さが原因で...
-
参政党の正体は憲法改正(改悪...
-
アメリカの州兵ってどれくらい...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
自衛隊について 自衛隊ではなく...
-
政府当局とは何ですか?
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
日本がPKOに参加するメリットと...
-
少将って民間だとどの程度の地...
-
日本の集団安全保障行為におけ...
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
共○党が熊本地震を利用している...
-
憲法9条を改正しなくても国防...
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
ママ友会などの無意識左翼の人...
-
徴兵の兵隊よりも志願兵の方が...
-
自民党ってクズばかりしか残っ...
-
軍服の胸章について
-
今年も防衛大学任官拒否が40数...
-
’60年安保闘争時政府関係者が右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自衛隊について 自衛隊ではなく...
-
アメリカの州兵ってどれくらい...
-
防衛大ってレベル低すぎでは?
-
軍隊の階級について
-
上空からの謎の爆音の正体が気...
-
日本と中国が戦争したらどちら...
-
自衛隊や警察を民間のイベント...
-
ISOについて
-
共産圏では「書記」がなぜ一番...
-
国家公安委員会・警察庁は、な...
-
なぜ自衛隊は石破茂を嫌うのか
-
シングルマザーですが 今年自衛...
-
アメリカ軍の階級と出世システ...
-
軽い10式戦車の装甲が防御力は...
-
政府当局とは何ですか?
-
外国が攻めてきたら非暴力で抵...
-
テロ等準備罪 共謀罪などで な...
-
徴兵制は復活させるべきか?
-
衆議院予算委員会
-
共産主義家系の特徴は?
おすすめ情報
いつも丁寧な回答ありがとうございます。 ちゃんと読んでお礼しますので、しばし時間をください。
サヨクが愛用する「かかし論法」が出てきました。 馬脚を現わしてきました。 展開が楽しみです。
応援求めます。 無知なサヨクが意味不明な論法を仕掛けてきています。 『いきなり「全面戦争」はない論法』です。 そもそも、局地戦を経ずに国家全体に展開した戦争事例があればご教授ください。 私はあるはずないと思っています。
一方で、局地戦が規模拡大のきっかけになるので、左記を防止するための抑止力が安全保障の要と考えています。 これが一般常識だと信じますが、上記論法は「いきなり全面戦争はない」ので自衛隊は不要だそうです。 付き合いきれないので、暇な方応援頼みます。
その抑止力を具体的に行ってみな(誤)。 ⇒ その抑止力を具体的に言ってみな(正)。
ちゃんと答えな。
忘れてました。 海保は法律で警察権を超えることができません。 ここは踏まえてくださいね。
>自衛隊員や兵器が例えば、海保等に引き継がれれば、自衛隊同等の戦力があると判断し、中国は尖閣を占領しません。
⇒ おバカさんはこんなことを言っていますよ。 海保が警察権を超えられない事も、管轄官庁が国交省であることも知らないようだ。 そもそも、これでは既存の防衛力を海保に移管して法律で縛って身動き取れなくしているだけではないか?
⇒ 一言お願いします。
①海保に戦力移管した際の、憲法的合理性と海保にできる武器の運用範囲をここで述べよ。
②法改正を行うならば、現行自衛隊法との相違とそれが憲法に抵触しない理由をここで述べよ。
ほら、ちゃんと答えろ。