
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
おはようございます
これですね
但し、お車の寿命も来ておりますのでその点もですね
費用はそんなに掛からないと思いますがですね
?si=M5t3TzPrkzDb7NLt
No.3
- 回答日時:
地面からの突き上げ感が強くなってきましたは
懸架装置の劣化とは逆現象ですね。
ダンパーはへたるはずだし。スプリングも同様、
リンクのリンケージやブッシュもマイルドになるはず。
考えられるのは先の回答にあるように、
タイヤの空気圧をみてください。
新品のタイヤでしかもパンパンに空気を入れている
ぐらいしか考えられません。
せめて、空気圧を半分にして乗ってみてから、
ご感想をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアーコンプレッサーの購入
-
雪の上の駐車。左右傾斜した状...
-
タイヤに空気を入れすぎた場合
-
タイヤゲージ
-
タイヤ一本に入っている空気の量
-
テンパータイヤの外径サイズを...
-
ジューク適合ホイール2013
-
どちらのホイールがお勧めですか?
-
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
トミカの実車に詳しい方にお聞...
-
前後で違うホイール
-
100円ライターなどの石の取り方
-
チェーン装着不可の車でチェー...
-
165のタイヤは6.5jのホイール...
-
「145/80R12→155/80R12への変更」
-
インパクトドライバーでタイヤ交換
-
荷重指数が異なるタイヤについて
-
タイヤがスリップして坂道を登...
-
chromeの設定でホイールを回し...
-
ボディの内側のタイヤを外側に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報