
No.5
- 回答日時:
4月1日時点での所有者に納税義務があります。
5月末時点で納税されていないと、自治体は名義人に連絡を取ります。
最終的には訪れて、状況を把握して、その後回収段階に入ります。
No.3
- 回答日時:
軽自動車なら市管轄ですので、税務担当部署も所有者が亡くなったことは把握しています。
とはいえ、それで無罪放免になるのではなくナンバーが返還されていない以上は、相続人に納付書が送られます。
相続人が払っていればとりあえずは何も問題は起きません。
相続人が払わないとしても、納期限からまだ 3、4ヶ月ですから差し押さえなどはまだ先の話で、傍目にはそのまま放置されているように見えるだけです。
相続人……昔町内会の班長同士だったころに、一度だけお邪魔させていただきコーヒー飲んできました。
たしか天涯孤独って言っていたような?懐かしいな~。 思い出しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 何がどうなら幸せと言えるのでしょう。 10 2024/05/04 19:31
- 国産車 トヨタイプサム初代(1996-2001年)三菱RVR初代(1991-1997年)の維持はどうするのか 1 2023/09/15 22:34
- 関西 大阪観光オススメ 1 2023/02/20 21:24
- その他(車) 煽った相手のナンバーから個人特定したい 12 2023/09/11 18:29
- 印紙税 日本の不労所得者!! 自分は個人事業主(兼業農家) 法人化はしてません 所謂、日本の不労所得者の部類 1 2022/12/28 20:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 債務不在請求確認請求事件の被害者ですが、事故証明そのものが、メチャクチャで、どうする? 3 2023/05/11 22:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本では、不労所得者は嫌われてる?? ネット掲示板では、不労所得者が叩かれているのを良く見掛けます 2 2022/12/28 20:47
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 賃貸アパートで一人暮らしをしていて、海外旅行や出張などで1ヶ月以上部屋を空ける場合、クルマ持ちの人は 7 2023/03/12 08:51
- 中古車 車屋さんに車を下取り、買取りしてもらう際 乗っていた車はそのままのナンバープレートで 店頭販売されま 5 2023/02/10 18:01
- 公的扶助・生活保護 生活保護が勝ち組になる時代がやってきませんか? 4 2022/09/02 18:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所有者不在のクルマ
-
不動産取得税が・・・
-
5万くらいの自動車を発見して買...
-
引越し。やっぱり自動車関係の...
-
本日市役所から 【配当計算書】...
-
5月31日まで納付の自動車税なん...
-
住所変更について
-
国の延滞金利
-
LINE Pay がいよいよ 4月23日以...
-
軽自動車の住所変更は必須ですか?
-
名義変更について
-
自動車税ってディーラーで払う...
-
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
1.5L、2000ccなどの排気量...
-
市の職員の脅迫的態度にどう対...
-
自動車税 還付金の件
-
固定資産税の延滞金について
-
自動車税の納付書を紛失してし...
-
中古車購入の費用内訳など詳しい方
-
車の保管場所の変更をする際、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所有者不在のクルマ
-
駐車違反の納付書が届かない。 ...
-
車検証住所変更
-
延滞分の税金を払いましたが、...
-
2月22日に放置車両の駐車禁止ス...
-
自動車税の事で質問です。我が...
-
車検証住所変更しなくても大丈夫?
-
引越後、自動車車検証や車庫証...
-
自動車税に消費税が加算される...
-
車の保管場所の変更をする際、...
-
本日市役所から 【配当計算書】...
-
自動車税納付書はどこに送られ...
-
自動車税について。 4月に車を...
-
車いす移動車の自動車税について
-
自動車税ってディーラーで払う...
-
注文書の間違いで追加料金請求
-
自動車税 還付金の件
-
市(県)民税の2期とは何月か...
-
3月に新車を納車したのですが自...
-
住民税の納税証明書【会社が滞...
おすすめ情報