

最近転職した会社の同期とソリが合わず、退職を考えています。
元々は、プライベートのことも明け透けに話せるくらい仲が良かったのですが、何しろ仕事をしません。サボり魔です。
休む前日には、業務の引き継ぎ事項をチャットしておくというのがルールなのにそれもしないし、スマホや離席はしょっちゅうです。
また、会社への文句や、給料安い在宅したい等の愚痴も酷いです。
私も最初は、やることやってから文句言いなよとたしなめていましたが、ここ最近は相手のふざけた態度を水に流せなくなってきており、先日ついに堪忍袋の尾が切れました。
フリーアドレスなので離れた席に座り、相手の顔を見ないことでやり過ごしています。
このことを上司に相談したところ、一応話は聞いてくれましたが、あまりピンときていないようでした。
障害対応で日夜忙しく普段は常駐先にいるので、状況をわかっていません。
チームの皆さんも自分の仕事で精一杯で、どう考えているのかわからない状態です。
今日は私が在宅勤務をする日だったのに、同僚が夏季休暇を取ったことで、急遽出社対応となりました。
休み明けに今一度本人と話すつもりですが、もうこれ以上連携はかれそうにありません。
無視できればいいのですが、ペアで行う仕事があるのでどうしても接点ができてしまいます。
仕事仲間に拒否感を感じている
周りは動く気配なし
これまで何度も迷惑をかけられている
それなら、自分が辞めるしかないと思ってます。
しかし同僚が理由で退職など今までやったことがなく、我慢するしかないのかなと思っています。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
給料泥棒と言うか、会社、上司が野放しにしているので、別に放っておいて良いかなと思うだけです。
むしろやれば足手まといかなと思います。
彼も彼で、やる気なしで辞めるタイミング見ているだけだと思います。
自分の精神的なストレスを回避するため、放置するのが良いと思います。
ありがとうございます。
辞めるタイミングを…というのはたしかにその通りです。実は元々、どうも今の会社の仕事が合わないねというのが共通認識で、それがきっかけで話すようになったものでした。
ただお給料をもらっている以上、ある程度成果出して辞めるのが筋だと私は思っているので、自分なりにマニュアルを作ったり周りに質問したり、ガツガツと仕事をしてきました。
一方同僚は、スマホや離席など、先にあげた通りです。
仕事をしないのに、在宅したいとか役員がおかしいとか文句や愚痴だけは言うのってどうなの?と悶々としていました。
さすがに周りも気づき始めたようで少しずつ仕事を任されているようなので、これからどうなっていくかわかりませんが、とりあえず必要以上に絡むのはやめようと思います。
相手も私の態度の変化を気づいているはずです。
No.2
- 回答日時:
自分は様々な職場を経験しましたが、合わない同僚や先輩はいくらでもいました。
しかし、人間関係がうまくいかない相手なんてどこ行っても必ずいるから、それだけを理由に転職など考えたことはありません。No.1
- 回答日時:
私なら、全く気にしないと言うか。
。。彼の分まで仕事して、どんどん疎外感と孤独間を持たせて役割を奪います。
それも一つの手ですよね…
言ってダメなら行動で気づいてもらおうと、私もこういう時こそ率先して仕事やってきたんですが、もちろん同僚から"やってもらってばかりでごめん""やり方がわからないんだけど、どうやるの?"など、気にかける言葉や、業務に対しての質問はなし。
先輩社員から直にやってくださいと注意を受けたにも関わらず、やらない意図はなんだろうと不思議です。
忙しくなればなるほど、離席して姿が見えない様子に自分がバカみたいだし、"あいつ何やってんの?"という思いがつのるばかりでした。
とにかく顔を見たら給料泥棒としか思えず、自分の心が荒んでいくので、もうこれ以上関わるのは無理だわと察したという経緯です。
人によっては、冗談ぽい口調で励ましながら、ほらほらやるよ〜って感じで行動を促すかもしれず、私もそんな方みたいになりたいなと思うのですが。
注意上手になりたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 退職を撤回するか(そもそもできるのか)悩んでいます 社会人2年目の女です。 現職が ・かなり関わりの 10 2023/06/29 08:09
- 会社・職場 会社に居づらい 女性 30代 契約社員 某企業で全員女性の会社で働いています。 3チームあり 私のチ 3 2023/05/21 14:33
- 転職 退職する会社に対する寂しさについて 4 2023/03/03 13:59
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 大人・中高年 会社を無断欠勤してしまいました 5 2024/04/05 13:52
- 会社・職場 働く上でのアドバイスを数点いただきたいです。 2 2024/04/06 08:28
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 会社・職場 職場の人間関係で悩んでいます 1 2024/07/14 15:40
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の人間関係についてです。 以前職場の中に仲の良い子がいて、好意を抱いていました。そのことは同じく 2 2022/08/24 05:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
女性に質問。嫌いな人でも笑顔...
-
慰めるのが面倒くさいのでしょ...
-
男性先輩を怒らせてしまいまし...
-
バーテンダーの彼との付き合い...
-
子供に言い聞かせるような口調...
-
婚約者がクビ。どう接してよい...
-
会社の上司と付き合っています...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
異性に素を出せるっていうこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性に聞きたいです! 彼が仕事...
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
20代にとって「落ち着いている...
-
好意ある方より無視され始めま...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
彼に愚痴を言ってはだめなの?
-
彼と別れたいのに、「別れるな...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
仕事が忙しくて別れることって...
-
人生終わった。
-
おばさん(5、60代)との会...
-
呼び方がコロコロ変わる人
-
会社の上司と付き合っています...
-
彼女から、0時ぴったりに誕生...
-
風俗嬢に貢いでいる自分が嫌です
-
親しくなった途端、小言を言う...
おすすめ情報