
お盆明けに「仕事に行きたくない」がトレンド入りしたことに社長が苦言を呈しています。
「その会社で仕事がしたいから面接を受けたはずだ。面接を受けた時の気持ち、姿勢はどこに行ったんだ。」、「雇って頂いているのに行きたくないとは言語道断だ。」とぼやいていました。
「夏休みの権利を行使したのだから、十二分な利益を上げて義務を果たして貰わないといけない。」ともおっしゃておりました。
お金を頂いているし、雇って頂いているので、「仕事に行きたくない」と思うことは、社長(会社)に失礼な思考であるのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>「仕事に行きたくない」と思うこと
思うことはかまいません。
問題は「だから仕事を休む」という奴がいることです。そんな奴は人事評価を悪くしてボーナスも少なくして昇進もしないようにしましょう。
No.7
- 回答日時:
会社は社員を雇って給料を払い、社員は会社が利益を上げるために働き、それに見合った給料を受け取る。
当たり前のことですが、雇ってやってる感が強い社長の言い方はなんかムカつきますね(笑)。
そして「仕事に行きたくない」は、働く人なら多かれ少なかれ一度は思うことがあります。体調や心理的ストレスなど、その理由は多々あります。社員の健康管理やモチベーション維持も、会社経営の重要な要件です。そういうことに目を瞑って建前論で「給料分働け」と言われても、社員はなかなか続かないですよ。特に今の時代は。
無自覚なのかあえて無視しているのか分かりませんが、単なるボヤキだとしても意識の低い社長であることは間違いなさそうです。
No.6
- 回答日時:
浮世離れした経営者のようなので、事業を失敗する恐れがあります。
早々に離れた方がいいでしょう。ビジネスには「消費者心理を読む」ということが重要です。理想論や上からの立場の押し付けだけで、一般的な感覚も読めない者は、経営者として失格です。
初心を忘れてはなりません。
No.5
- 回答日時:
思考する事は何人も犯す事の出来ない自由です
それを発言、発信する事には責任が伴います
社長の言い分も解らなくもないが
それは思考弾圧で人の根源的嫌悪感を誘発します
社長がそう思考するのは自由です
そう発言するのも責任が伴うが自由です
しかし、他人にこう思え、こう発言しろと
「社長が」発言する事は人権侵害、思考弾圧です
まぁその社長への発言として礼節、おべっか使うって
状況も有るでしょう
権力、権威者には逆らえない時もありますから
その時、「仕事に行きたくないと発言する事」は
その社長に対しては失礼です
No.2
- 回答日時:
たかだかトレンド入りしたキーワードに苦言を言う社長もなんだかなぁ、と思いますね。
よほど暇な社長なんだと思います。ならば休日も率先して行きたくなるような社風作りを目指せよ、と思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
妻の泊まりの出張に不安
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
社長が「私は君を買っているん...
-
社員に後ろから覗き見されたく...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
会社宛の中元、歳暮は誰の物?
-
社長に目をつけられてしまい 自...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
社長に怒鳴られました、仕事に...
-
会社,学校関係への香典返し
-
風俗嬢だけど、一番の太客が店...
-
上司の呼び方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
今度会社の懇親会があり、親会...
-
失恋の愚痴を聞いてください な...
-
無愛想はくびになりますか?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
サービス業の方、お願いします...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
「尊厳」とはどういう意味ですか?
-
会社に配達された、個人宛の郵...
おすすめ情報