

私の住むマンションの1階の集合ポストには、ほぼ毎日、宅配ピザのチラシから、引越屋のチラシ、マンション販売のチラシ、月に1度は市の広報(〇月号の冊子)が投函されます。
1階の正面玄関は、オートロック未設置ですが、防犯カメラも設置してあり、集合ポストの前には目立つように、
【警告:広告類の投函は禁止!セールス・勧誘お断り】と貼ってあります。
マンションの管理人は常駐ですが、黙認しているようです。
<例>
葛飾政党ビラ配布事件(かつしかせいとうビラはいふじけん)は、東京都葛飾区のマンション(オートロック未設置)の戸別ドアポストに男性が日本共産党の議会報告とアンケート用紙等を配布していた際、居住者によって現行犯逮捕され、住居侵入罪により勾留・起訴された事件で、裁判では罰金5万円の有罪判決が確定した。
質問です。
① 1階の集合ポストにチラシを投函するために、うちのマンションに入ってくる人は(バイトであっても)建造物侵入罪となりますか?
このケースでの判例があれば、教えてください。
② 集合ポストの1つ1つに投函ではなく、集合ポスト付近のテーブルに、投函したいチラシをまとめて100枚程を「必要な方はお持ちください」と置いて行けば違いますか?(特に、市の広報なら)
③ 上記の「葛飾政党ビラ配布事件」
これは、集合ポストではなく、戸別ドアポストに投函だったから、有罪判決(罰金5万円確定)で、集合ポストに投函だったら、最初から逮捕も、起訴もなかったのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
① 1階の集合ポストにチラシを投函するために、うちのマンションに入ってくる人は(バイトであっても)建造物侵入罪となりますか?
このケースでの判例があれば、教えてください。
↑
要するに、居住権者の推定的意思に
反した立ち入りか、が問題になります。
【警告:広告類の投函は禁止!セールス・勧誘お断り】
なんてのがあれば、居住者の推定的意思に
反する、ということになるでしょう。
自衛隊官舎に、戦争反対のビラを投函した
事件がありまして
建造物侵入の成立を認めた判例があります。
○立川反戦ビラ配布事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D …
② 集合ポストの1つ1つに投函ではなく、集合ポスト付近のテーブルに、投函したいチラシをまとめて100枚程を「必要な方はお持ちください」と置いて行けば違いますか?(特に、市の広報なら)
↑
投函云々ではなく、建物の敷地内に
入ったか否かが問題になります。
③ 上記の「葛飾政党ビラ配布事件」
これは、集合ポストではなく、戸別ドアポストに投函だったから、有罪判決(罰金5万円確定)で、集合ポストに投函だったら、最初から逮捕も、起訴もなかったのでしょうか?
↑
関係ありません。
建物の敷地に入ったか否かです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演歌・歌謡曲 配達業をしています。 12日にポスト投函の荷物を配達しました。 そして今日16日に荷物がないと連絡が 2 2023/01/16 21:38
- フリーソフト 広報はちおうじのタウン誌をポストに入れないで欲しい 4 2023/07/29 20:16
- その他(住宅・住まい) 不動産の管理会社などに詳しい方回答お願いします。今賃貸マンションに住んでます。オートロックなどはない 7 2023/02/08 17:27
- 郵便・宅配 ポストにチラシお断り、投函された場合は着払いで返送しますと注意書きをしたのにも関わらずポストにチラシ 6 2023/01/25 17:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 東急沿線に住んでいる者です。 私の住むアパートにイッツ・コミュニケーションズ(iTSCOM)の指定代 3 2024/06/01 15:40
- 防犯・セキュリティ 入院中の防犯対策 8 2024/01/25 18:37
- 郵便・宅配 郵便物について 楽天で2万のバッグを買いました サイトを見ると配達完了になってたけど玄関のポストと1 3 2023/12/22 19:23
- その他(悩み相談・人生相談) 10日前にスマホの機種変を行い、それまで使っていた端末は添付で回収となりました なので、機種変の翌日 4 2023/02/20 10:21
- 郵便・宅配 企業が郵便物を差し出す場合、ポストに投函か郵便局の窓口に持参ですか? 企業向けサービスとして配達員が 3 2023/11/14 19:03
- 会社・職場 自分の勤務している会社(工場)の本社は東京都にあります。今の勤務している部署は社員数人がかなり不満を 7 2023/01/22 16:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
職場での貴重品管理、皆さんど...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
誰かが部屋に侵入しているかも...
-
合い鍵をポストに入れて返した...
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
自転車を粗大ゴミに出す場合取...
-
部屋に入られてます。
-
不動産屋とバトルです。知恵を...
-
配達の人が勝手に玄関ドアを開...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
二股かけられてました
-
勝手に人の家のポストを覗く
-
退職者が鍵を返してくれない
-
退職した従業員が、貸与してい...
-
危険を防ぐために玄関に金属バ...
-
出て行った同居人に無断で鍵を...
-
クビになるでしょうか?
-
部活内での横領
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、町内会の班長をしていま...
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
急いでます! 今日の朝6時から...
-
退職者が鍵を返してくれない
-
職場での貴重品管理、皆さんど...
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
-
江戸時代までの家 : 留守にす...
-
落とし物の謝礼の権利の範囲。...
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
ポストの中を覗くという行為
-
退職した従業員が、貸与してい...
-
配達の人が勝手に玄関ドアを開...
-
派遣社員に会社の鍵を渡すのっ...
-
危険を防ぐために玄関に金属バ...
-
自転車を粗大ゴミに出す場合取...
-
家に帰って来たら 鍵が開いて居...
-
会社の鍵を紛失し、請求されて...
-
勝手に人の家のポストを覗く
-
部活内での横領
-
夜中にドアをガチャガチャ…!
おすすめ情報