
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
罰則はありませんが、少ない保護費では、自由診療代は、払えません。
食費を大分削る事になるので、栄養失調で、更に医療費がかさみ、福祉事務所で、問題になる可能性があります。医療券で受診しましょう。No.5
- 回答日時:
罰則はありませんが、ルールを覚えてくださいと指導はされます。
そもそも受給者が医療費を自分で払う必要はないので、担当ワーカーから指導されるだけで、なんのメリットもありません。No.1
- 回答日時:
病院の受け付けで普通にお金を払っていたら、保険証の無い人で治療費100%の人と見做すでしょう
生活保護受給者に冊子(マニュアル)を配っているのですから周知しているものとして敢えて言わないでしょう
ケースワーカーも、そんな面倒臭い人に言わないでしょう
お金を払ったんだったら、自分で払う必要無かった旨の事を言って回収すればいいのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護を受けているのですが...
-
ケースワーカーの身の安全
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
生活保護受給者への支給金を役...
-
生活保護受給者の外泊
-
ケースワーカーについて。
-
ルーチンワークの対義語は?
-
ケースワーカーに暴言
-
ケースワーカーから異動するには?
-
生活保護受給中に子供を引き取る
-
生活保護受けてるのですが 1日...
-
生活保護です。誰も私に部屋を...
-
良い事を考えました。 ウーバー...
-
生活保護の彼女がディズニー行...
-
生活保護保護が切られてしまい...
-
生活保護の就労指導で、無理な...
-
生活保護+自立支援21について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護の人が、ケースワーカ...
-
生活保護を受給中、就労指導に...
-
生活保護を受けているのですが...
-
ケースワーカーの身の安全
-
生活保護班のケースワーカーか...
-
生活保護受けてる人は、免許だ...
-
ケースワーカーさんの担当切り...
-
ケースワーカーから異動するには?
-
生活保護の家庭訪問
-
生活保護受給者の外泊
-
生活保護受給中に子供を引き取る
-
生活保護受給者です 風俗勤務を...
-
ケースワーカーに暴言
-
実話なので偏見がない人だけ回...
-
生活保護を受けているんですけ...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
ケースワーカーについて。
-
自分は障害者で生活保護を受け...
-
ソーシャルワーカーとケースワ...
おすすめ情報