
裏金とか不記載金とかで大騒ぎですが、事実上市民に被害金額が出た訳では無いですよね。
勿論、納税の義務を愚直に守る様に強要されたり、インボイス制度を始めたりしている方が不真面目な収支報告をしてることには頭には来ますが、それを以てクリーンなだけ(=今回の騒動でライトを浴びなかっただけど)で有能なのか無能なのか判らない議員に国の舵取りを任せようというのは無謀ではないでしょうか?
若返りはウェルカムですが、ジュニアもこばホークも茂木や河野に比べると実績がプアで心配ってことはないでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
政治家も一般人も殆どの人達は清濁併せ呑むこれが世の中で生き残る秘訣でしょうね、田中角栄はその最たるものですが其れでも高速道路や新幹線の基を作った偉人?と言えなくもないですね、質問の裏金問題も収支報告書に記載していれば問題に為らなかったと思うが人間誰しも欲が有るから不記載で自分の懐へポイと入れた事が問題ですね、表面に出ないでこっそりと悪事を働いている輩がマダマダ居ると思う、だがその様な人間を国会に送ってしまったのも一般人である国民なのですよこれを如何思うかですね!。
No.7
- 回答日時:
>事実上市民に被害金額が出た訳では無いですよね。
この表現はどうなんでしょう。
貴方が企業の経営者ならこの様なセリフできないと思いす。
ブラックジャックは違法行為をしても結果を明確にだしてますが、裏金問題に上がった政治家はおーっというほど結果出してますかね。
それと結果を出せば何をやってもいいわけではないです。
それが今のSNSの誹謗中傷になっていることなんですけどね。
ありがとうございます。
但し、御回答に理解できない部分が多いです。
今回の裏金というのはパーティー券のキックバックですのでパーティーを購入した人間は使用した用途に興味がある筈のは判りますが、パーティー券を購入していない人間にとっては無関係の問題です。
勿論、経費のアカウントを細々と調べられている側としては、政治家の収支報告が雑過ぎるのはカチンときますが直接に難癖を付ける筋合いではないと思います。
ところで、裏金を取り扱っていた政治家の成果に疑問を感じていらっしゃるとは思いますが、裏金をとは無縁の政治家の成果についても言及して相対比較すべきなのは自明です。
所謂クリーンな政治家が日本の国益にどれ程の貢献を為したのか(或いは為すことができた筈が)を考えてみたいです。
No.6
- 回答日時:
政治家とおいうよりも政権を握っている与党や首長は
清廉潔白な人でないとダメです
大臣も議員も政治家という一括りにするのはおかしい
大臣が所轄の業界団体や企業にパーティー券を売って
裏金を作るなんて一番悪い犯罪です
国交大臣は公明党ですが
厚労大臣が、病院関係、薬品会社など医療関係者に
農水大臣が、農協や漁協、肥料や漁船業者に
パーティー券の購入をお願いしたら断られる訳がない
西村前経産大臣なんて、50人しか入れない会場に
500人分のパーティー券を販売していた
これを一般市民に被害がないから問題ない
と言うのは間違っていると思います
ありがとうございます。
自分の政治家というかステークホルダーに対する考え方は、
善人で有能>悪人で有能>>・・>>善人で無能>善人で無能です。
ご参考になれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
真っ白で能力の高い人を求めるのが当然であり
そんな人はいないからブラックでも当たり前だ、という意見には賛同できません
目指す心が大事
現実論の強要押しつけは論外ですね
結果は別ですよ
結果そうなってしまう事はあるでしょう
そうならないような努力が求められているのです
黒しかないのだから黒でも仕方がない、ではありません
コメントありがとうございます。
清廉潔白で能力のある人が自然と発生するのを待っているよりも、そういう人を育てるという能動的なことをしないとダメなんでしょうね。
何かそうした活動をされていますか?
私待つわ でしょうか?
No.3
- 回答日時:
> 市民に被害金額が出た訳では無い
?
政党助成金は、私たちが納めた税金から支出されます。
それをうやむやにされても、あなたは何も思わない?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240117/k10014 …
確かに今裏金問題になっているのは政治資金パーティーの収入ですが、結果として政党助成金も政治資金パーティー収入も、纏めて自民党に入っているのです。お札に区別はない。
政治家がその裏金で飲み食いして、いい暮らしをしていても、あなたは何とも思わない?
> ブラックジャックとかブラックぺアンとか
あんなものはドラマの世界です。現実とドラマを一緒にしてはいけない。
今回問題になったのは政党助成金の使い方(使途明細)ではありません。
というか政党助成金をどの費目で使っていたのかなんかを今まで問題視していませんでした。
今回はパーティー券売上金をキックバックしてそれを計上していなかったことです。
パーティー券自体はパーティーの出席希望者が負担していますので一般市民とは無縁の金銭です。
また、キックバックされた金額が収入となっていないので何に支出したか記録される筈がありません。
パーティー券の購入者が憤慨するのは尤もに思いますし、我々一般市民も細々と収支報告しているので「なんでやねん」というのは理解できますが、こんなに大騒ぎする程のことかなぁーと感じます。
ところでブラックジャックやブラックぺアンをリファーしたのは想像力が欠如した人もいるかと思い判り易いサンプルとしました。
いずれにしろ、
善人で有能>悪人で有能>>・・>>善人で無能>悪人で無能ですよね?
No.2
- 回答日時:
裏金や不記載金の問題を軽視すべきではありません。
確かに、直接的な金銭被害が市民に及んでいないように見えるかもしれませんが、この問題の影響は深刻で広範囲に及びます。まず、政治資金規正法違反は法治国家の根幹を揺るがす重大な問題です。法を軽視する姿勢は、民主主義の基盤を脅かします。
次に、不透明な資金の流れは、政治家の意思決定に不当な影響を与える可能性があります。これは政策決定の公平性を損ない、結果として市民の利益を害する恐れがあります。
さらに、政治への信頼低下は、投票率の低下や政治参加意欲の減退につながり、長期的には健全な民主主義の運営を妨げます。
最後に、国際的な信用の失墜も懸念されます。これは外交や経済面で日本全体に不利益をもたらす可能性があります。
つまり、直接的な金銭被害は見えなくても、民主主義の質の低下や社会全体の不利益という形で、市民は確実に影響を受けているのです。政治資金の透明性確保は、健全な民主主義のために不可欠なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
また中国で。
-
昔、やんちゃしてた、人に言え...
-
国民民主党が山尾しおりを擁立...
-
元暴走族の医者
-
号外 石破首相の退陣報道
-
卒業でも中退でも除籍でもどう...
-
SNSは嘘が多いとされるが「毎日...
-
転売は基本的に悪ですか?
-
ミニトランプ誕生! ???
-
偏向報道などと称される既存の...
-
参議院選挙の後、いつごろから...
-
新聞について
-
マスコミは取材対象から出禁を...
-
中国で日本人駐在員が逮捕され...
-
新聞の情勢調査や投票所の出口...
-
長嶋茂雄さん死去で今後どうなる?
-
gooのアプリが終了したら。
-
ファクトチェック>空き家、強制...
-
教えてgooのアプリが終わって。
-
日本のマスコミでは使い物にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安倍晋三は教壇に立ち、教団に...
-
都知事選に出る予定の蓮舫氏。 ...
-
裏金とか不記載金とかで大騒ぎ...
-
「Yahoo!ニュース」のコメント...
-
安倍首相「日本人に指一本触れ...
-
被災地に行ったのが もし、山本...
-
熊田曜子を批判していたヤフー...
-
毎日新聞に載っていたのですが...
-
放送法などについて
-
民主党より安倍の豚コレラ対応...
-
菅総理を辞任させる理由
-
この3人の評論家は?
-
批判と代案
-
マスコミや風俗店の経営者は、...
-
日本のメディアについて
-
テレビの広告料金について
-
不謹慎で申し訳ないのだけど志...
-
先日の台風で 武蔵小杉のタワマ...
-
ツイッターのトランプ氏のアカ...
-
コロナの患者の数が増えてます...
おすすめ情報
ブラックジャックとかブラックぺアンとか見ると、倫理的に問題があるけど腕のイイ外科医と清廉潔白で道徳的だけど不器用な藪医者のどちらに執刀してもらうのが自分にとって正解かを考えさせられます。
勿論、真っ正直で非の打ち所がない名医がいれば問題は無いのですが必ずしもそうした恵まれた環境にない場合もあります。というより普通はそんな環境はないですね。
沢山の御回答をありがとうございます。
皆様の清廉潔白ない御生活(きっと速度違反さえしないのでしょう)を垣間見てみたいなと感じました。
残念ながら、なるほどねぇーと思う回答がありませんでしたので、今回はベストアンサー無しとさせていただきます。
同意できる御回答を新規にいただき、これをベストアンサーとさせていただきます。
皆様ありがとうございました。