
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
昔はそうでしたね。
専種免許を持たないと教頭試験は受けられませんでした。だから、教員になってから内地留学という制度で、院や専攻科に働きながらや職務免除を受けて行きました。
十数年前から、管理職が公募制になり、教員免許を持たなくてもなれるようになり、特に専種免許を求められなくなりました。
No.3
- 回答日時:
例えば私立の小中高ですが、自分で学校を経営したい。
学校を作りたいと思ったら、文科省に設立の申請をして問題なければいきなり校長になれます。また、ある自治体では民間人から校長を募集している学校もあります。
なので、大学院卒しかってのは嘘ですね!そもそも大学院卒なら修士課程か
博士課程卒になるため教頭や校長よりもっと難関な職業に就くことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 日本の学校に小学校と大学、大学院しか行ってないから分かんないんですが、日本の特に中高で他校とのケンカ 3 2023/12/05 04:34
- 小学校 学校側の対応について 7 2024/06/24 14:07
- 法学 不登校でも進学できる法律について 1 2023/11/30 22:06
- 就職 会社とかの接遇マナーについて 公立の中学校で教えるべきではありませんか? 中には中卒で就職する人もい 4 2024/02/10 13:00
- 教師・教員 校長はどうやって決められる? 5 2022/08/13 07:50
- 大学院 アメリカへの大学院留学(医学) 1 2022/10/21 17:56
- 大学受験 指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学 2 2023/06/18 11:55
- 俳優・女優 長濱ねる 小学校卒業時 東日本大震災 西九州新幹線 九州新幹線 1 2023/08/19 09:12
- その他(教育・科学・学問) フランスの学費は【フランスの公立学校の学費は、小学校~大学まで全て無料です。】 ヨーロッパでは、学費 3 2024/06/18 16:44
- 国家公務員・地方公務員 防衛医科大学校ってなぜ防衛大学校とは別に設置されてるんですか? 防衛大学校医学部でよくないですか? 1 2023/04/03 21:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究職について(電情系)
-
2浪して大学院まで行ったら26歳...
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
前臨床試験での就職
-
一流企業の研究職(研究開発職)...
-
professorとDr.の併用
-
28歳修士修了
-
地方公務員、大学院卒の初任給は
-
在外公館専門調査員
-
2留はもうリカバリー不可能で...
-
就職活動をしている大学院生です。
-
大学院を無事卒業できるのか毎...
-
電通大女子の学部卒での就職
-
学部卒にも学校推薦みたいなの...
-
国立の大学院さえ出れば、将来...
-
理系の大学院(修士)の就職
-
皆さん、こんにちは、今、大学...
-
学閥?
-
高専を卒業したら、どんな仕事...
-
身長187cmですが、高校中退して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メーカーの研究開発職は一番出...
-
企業の研究職はどの様に出世し...
-
一流企業の研究職(研究開発職)...
-
2浪して大学院まで行ったら26歳...
-
大学院を無事卒業できるのか毎...
-
国立の大学院卒で小企業はもっ...
-
地方公務員、大学院卒の初任給は
-
大学教授、准教授、講師、最短...
-
2留はもうリカバリー不可能で...
-
professorとDr.の併用
-
小中高の校長や教頭って大学院...
-
卒論を出さずに留年するか、耐...
-
実質3浪での就職はどれくらい厳...
-
大学院中退と留年、どちらがレ...
-
学位は学術と工学どっちが良い?
-
大学院を中退した際の公務員初...
-
年齢的に就職できない。
-
大学院生ですが、システムエン...
-
MBAは2回取得できない!?
-
28歳修士修了
おすすめ情報