重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1)アメリカ大統領候補のハリス氏の台頭を表して「ハリス旋風(せんぷう)」と呼んでいるのを知ったのですが、これはちばてつやの漫画『 ハリスの旋風 (かぜ)』を意識してのことでしょうか。あなたはこの漫画を知っていますか。
2) 「ハリス」と聞いて連想するほかのことは何でしょうか
    
1)2)答えやすいほうどちらかだけでもお気軽に

A 回答 (6件)

①リアルタイムで漫画を見ていた世代です。

テーマソングも歌えますよ。
②ハリスの旋風のスポンサーだったハリス製菓を思い出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コミックのほかにアニメもあるようですね。ハリス製菓ですか。知りませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/26 19:00

マンガで「ハリス無段」ってのも。


ハリスガムの知名度からの派生作品かな。

ハリスの旋風は、アニメでは、「国松さまのお通りだい」にタイトル変更されたのが、認知度低い原因かな。

ハリス氏には、漫画に登場のヒロイン・オチャラのイメージを利用してほしいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ハリス無段」はかの梶原一騎・原作なんですね。
国松様。巨人二軍監督にそんな名前の人がいたような。ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/31 09:57

あ、「ハリスの旋風」の石田国松、ゴルフもやってました。


確かスコアカードの記入ミスで有利になったような話だったかな。
サッカーと言いゴルフと言い
60年近く前のマンガとは思えな先進ぶりでした。

カマラ・ハリスとは全く関係ないけど、マンガの話だからいいよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう60年になりますか。またずいぶん古いお話を。
関係なくてもOK.ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/31 09:58

2) 「ハリス」と聞いて連想するほかのこと



多分、玄人乙さんが連想されたのと同じ。つまり
イッ トー ショー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イットーショウ。ヒョウショウジョウ(大相撲の表彰式で有名になった外国の人)
 ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/31 09:59

1.日本人向けのコメントは、意識してるでしょう。


2.アニメのスポンサーだったハリスガム。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意識しているかどうかは疑わしいですが、どうなんでしょう。その漫画を知っている人は少なさどうですし。ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/26 19:01

またずいぶん古い話を…


石田国松でしたっけ?
サッカーやったり剣道やったり。

私はその前の「紫電改のタカ」のほうが好きでした。
いきなり方向が変わってしまって戸惑った覚えがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「紫電改のタカ」も「ハリスの旋風」も実はタイトルしか知りません。暇があったら読んでみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/26 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!