
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
特に問題ないとは思いますが。
まず「Twitter」を定義する必要があると思われるほか。
現在は『X』なので、正しく表現すべきだし、その場合はSNSより文字数は少ないですよ。
従い、最初は「『X(旧Twitter)』『Instagram』『Facebook』などに代表される、ソーシャルネットワーキングサービス(以下「SNS」)」などと表現すれば?
これなら、より文字数を稼げますな。
ただし、一度きりしか使えず、その後は「SNS」とすべきですけど。
No.2
- 回答日時:
「セブンイレブンに行った」「スーパーカップを食べる」と書くとなんか馬鹿っぽくありませんか。
「コンビニエンスストアに行った」「アイスクリームを食べる」の方が自然でしょう。不特定多数に読まれる文はやはり、商標ではなく普通名詞を使った方がいいです。「SNS」をお奨めします。
人権についてあなたが思うことを素直に書けば、文字数なんてどんどん増えますよ。あまり気にしなくていいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の子供の話で相談したいです
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
同窓会について
-
中学のクラス数
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
中学からの公立校の差別化
-
小学校、中学校において、年度...
-
数学 負の数について
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
昨日中1の娘が泣きながら帰って...
-
教師が生徒を誘う
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
体育祭にでたくない
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
おすすめ情報