
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。
先日借主が追加融資を申し込んできました。
支払いは15ヶ月、滞りはありません。
仕方なく妥協案として、数ヶ月の支払い猶予で話をつけました。しかし、連帯保証人からは一切連絡なく、
(連帯保証人になるまでは私とは面識無し)
借主に「連帯保証人にも経緯を連絡させろ」と数度要求しましたが3週間連絡無し、
やっと連絡あったかと思ったら「私は直接借りてないし」と言う始末。
思わず「お前が借りているんだよ、返済義務あるんだよ」と怒りました。
連帯保証人に経緯を説明しろ、お前が借りているんだよ などの行動、発言はやり過ぎですか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
2020年4月1日以降では、改正民法が施行されたので
それ以前の契約と、新規契約とでは、保証人の責務も変わって
いると思います!
保証と言っても、いくつか種類があると思うので・・・
専門家に聞くのがやはりいいでしょう!^^
・単純保証人
・連帯保証人
あなたの契約の場合・・・単純保証人であれば、・・・
保証人には、「催告の抗弁権」と「検索の抗弁権」が認められている
はずですから・・・
「私は直接借りてないし」は言えないですが・・・
「お前が借りているんだよ、返済義務あるんだよ」とあなたが
一方的に、催促できるものでも無いのではありませんか?
継続連帯保証人
根保証
No.10
- 回答日時:
冒険ですね?
昔から言われるように貸した金は、相手にくれてやったと思え!というには額が大きすぎます・。
相手とどのような関係は判りませんが、連帯保証人の正体も不明ですし、ここは一度全額を返金して貰い気分的に楽になりましょう。
この問題で毎日悩ませられるのは苦痛以外何でも有りません。
まさにその通りです。しかし頼まれると断りにくい雰囲気になります。もちろん私生活に影響あれば貸しませんけど。
ただこちらは仁義きってるので
不義理されれば人間関係終わっても仕方ない気持ちで対応してます。裁判して強制執行する準備してます。
No.9
- 回答日時:
いや、言い過ぎじゃないです。
連帯保証人って本人と同じ義務ありますから。ただし、言葉や手順には気を付けないといけません。録音録画された際、「脅してる」事になっては事件。淡々と事務的に用件のみ話しましょう。てか、金貸すのはやめよう。面倒ばっかりです。返済能力ある人には銀行が貸してくれます。銀行の審査も通らない、身内にも貸してもらえない奴は ろくでなしです。金貸すことだけじゃなく 関わらない方がいい人種です。
居るんですよ、おしゃべりと見せかけて個人情報聞き出して勝手に他人を連帯保証人にしてサラ金から借りる奴とか、クレジット番号 書き留めて悪さする奴とか。
もう、財布から金取った とか 家の物盗まれたとかじゃ済まないんですよね 今どきの犯罪は。
No.7
- 回答日時:
知人ならば、あなたが連帯保証人になってあげれば問題ないと思います。
見ず知らずの人に迷惑を掛けてはいけません。
自分がカッコ良くお金を貸した責任は、自分でとりましょう。
全く回答になってないですよ。
貸して欲しいと言われて、どうやって連帯保証人になれるのですか?
迷惑かけてはいけません って
迷惑かけられたのは私なのに。
全く支離滅裂です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪費癖
-
借金を無料にする方法について
-
借金返済のトラブルに巻き込ま...
-
中国って一個人が負債を抱えた...
-
Paidyで購入したiPhoneですが、...
-
自己破産について 自己破産をす...
-
知人の借金の連帯保証人になっ...
-
現在借金が200万円あります。個...
-
闇バイトで捕まった人の、未来...
-
いかにだらしなかったかと言う...
-
アパート経営で空室だらけで自...
-
借金したことはありますか? ま...
-
トイチで1500万の借金を返済す...
-
自己破産したためPaidyからPaid...
-
借金について 社会人の彼氏がい...
-
テレビCMなどで、キャッシング...
-
友達が闇で金貸しをしてます。...
-
自己破産と債務整理の違いを教...
-
自己破産でサブスクリプション...
-
施設警備守衛の面接に行きまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1996年遅生まれはちょうどY世代...
-
夜逃げ屋って本当にあるんですか?
-
アパートを借りる際の保証人に...
-
息子のアパートの連帯保証人
-
連帯保証人の支払いについて
-
保険証を落としてしまった際に...
-
賃貸で孤独死した場合の賠償に...
-
連帯保証人の序列はあるのでし...
-
クレジット・カードの債務と税金
-
旦那は親(片親)の借金の保証...
-
連帯債務者と連帯保証人について
-
Aは、X銀行から200万円を借りよ...
-
連帯保証人が死んだら?
-
連帯保証人・連帯債務者
-
知人に300万貸しました、連帯保...
-
エンハンスドCDである事を示...
-
死亡した夫が身元保証人になっ...
-
「婿養子」には、貞操帯を義務...
-
失踪した主人への責任追及
-
連帯保証人について教えてくだ...
おすすめ情報
>追加融資分や支払い猶予に関しては
連帯保証人に効力は及びませんよ
支払い猶予には
連帯保証人に効力及びます。