No.10ベストアンサー
- 回答日時:
中国の軍用機の領空侵犯は今回初めてです。
中国の軍用機以外の領空侵犯はこれまでに2回あります。
これまでにもあったのは、領空の外側にある防空識別圏への進入だと思います。
No.12
- 回答日時:
情報収集機と見せかけて「核兵器を積んでいる」のでしょうね
それでも日本は非核三幻想を後生大事に唱えるのでしょうかね、、
私は呑気なバカとは一緒に死にたくはないですよ涙 あーあー
No.9
- 回答日時:
そもそも日本にはこれだけ政府や各省庁、企業などに中国のスパイが深く入り込んでいるのに、今更何も隠すものなんてないでしょ。
(笑)要は、どこまで領空侵犯したらアメリカ機が出て来るか見ているんじゃない?(笑)
でも、今はアメリカのワシントン,司法,CIA,FBI,産業,州政府のなかにも中国が深く侵入しているからあまり意味ないと思うけどね。ヒラリーやオバマ、バイデンにもたくさん金をつかませてあるしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
中国はずっとコピーと言われて...
-
日本は中国に吸収されるべきでは?
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
日本は鎖国した方が良いですよ...
-
腰パンで逮捕も辞さない アメ...
-
なぜ日本には他国ではあまり見...
-
参議院選挙
-
TSMC 熊本進出、将来性と懸念
-
日本が、このまま少子化が進め...
-
日本のお祭りは、世界的に・・...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
リベラルというのはどういう意...
-
日本のように非正規雇用が多い...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
さっきテレビで日本の食料自給...
-
日本は遅れてる国?
-
昨今の電化製品の値下がりはい...
-
中国が沖縄を占領すれば、世界...
-
「アメリカが攻撃を受けても日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報