
日本人は
日本車ばかり乗ってる
トランプがTwitterで書いてるらしい。
日本嫌いのフォード会長など
アメリカ車メーカーに
吹き込まれたのだろうが
日本でベンツやBMWなど
ヨーロッパ車は
ここ三年で15万台位売れてるの知ってるの
かな?
ちなみにアメリカ車は3000台程度らしい。
ベンツやBMWなどは
日本にあうよう
右ハンドル車だし
サイズやタイプもいろいろ出し、
価格も
庶民がローンで頑張れば買えるクラスから
金持ちがステータスで乗る
などいろいろなタイプをだす
いわゆる
企業努力をしっかりやってきた
アメ車は
なにもかわらず
すぐ壊れる、
燃費悪い
道路事情に駐車場事情にあわない
バカでかい車しか
いまだにない
日本と日本車に文句いう前に
アメリカ大統領に
悪口吹き込こむ前に
企業努力というものを
アメリカ車メーカーは
出来ないのですか?
その国の道路事情に会う車出すほうが
先なのでは?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
約40前にアメリカに居た時、ある意味アメリカの中枢の一つである街Los Alamosの研究員であるホストファミリーは既に日本車に乗っていた。
恐らくトランプ氏とは同世代。「ガソリン食わない」。「壊れない」。当時からそう言っていた。今でもその言い回りは覚えている。そして日本人としてちょっと誇らしかった。先ずアメリカ人の全てがアメリカ車に乗り、世界に誇れる様になってから言ってはどうだろうか。偉大なアメリカを、と言うなら、アメリカ内部から実践してくれないと。
早くても50年は掛かりそうだ。おっちゃん、精々長生きせんとね。120歳くらいまでは生きそうだけどね。あれだけ図太かったら。
No.11
- 回答日時:
フォードの会長とCEOが揃って、トランプの外交政策(だったかな)には違を表明しました。
ラストベルトは、斜陽産業と失業者の象徴で、トランプの支持者の象徴の様に描かれますが、どうなのでしょう。ラストベルトでも、スクラップアンドビルトで、新しい産業は産まれてます。トランプの支持者は、大金持ちばかりなのは、彼の周囲の人選を見れば明らか。国が滅びても、金で他国の市民権を買っていつでも移住出来る様にしている支持者もいます。
経済や外交など彼にはどうでもよく、彼が欲しいのは、白人プロテスタントに為の/による/の国家権力の掌握じゃないですかね。
非キリスト、非白人種の国や地域は、アメリカに金を落とすかどうかだけが評価基準でしょうね。
No.9
- 回答日時:
アメリカ向け輸出の三倍もアメリカ国内生産量車が多いし。
貧乏白人はKIA買ってるのに、無知なのかトランプ!No.6
- 回答日時:
日本と日本車に文句いう前にアメリカ大統領に
悪口吹き込こむ前に企業努力というものを
アメリカ車メーカーは出来ないのですか?
↑
これが米国人気質というものです。
1,自分たちが正しく、他は間違っていると
マジで信じています。
正しいのに売れないのは、日本が悪さをしている
からだ、という思考方式です。
2,競争で勝つには、己がステップアップする前に
まず相手を叩きます。
これが米国です。
1980年の貿易摩擦から何も進歩していないのが
米国です。
あのときも、アメ車が売れず、日本車ばかりが売れて
米国自動車業界は、これを政治問題に転嫁し、
アメ車が売れないのは、独特の慣行のような、
日本には見えない壁があるからだ、とか、
そもそも日本語など使っているのが
オカシイ、英語を使っていないからアメ車が売れないのだ
なんてメチャクチャな論を展開した政治家も
おりました。
ビルトッテン氏という経済評論家が、米国に
問題がある、と主張したのですが、氏は米国政府から
テロリスト扱いされるようになり、遂に日本に亡命の
ような形で帰化してしまいました。
その国の道路事情に会う車出すほうが
先なのでは?
↑
それをやらないのが米国なのです。
アメ車に道路事情を合わせろ、というのが
米国です。
アメ車が売れないのは
日本語のせいとか
いってる議員もいるのか。
困った国だな。
そこの国の人が
母国語しゃべるのは当たり前。
帝国主義の
植民地じゃあるまいし
No.5
- 回答日時:
米国在住です。
トヨタハリアーに乗っていて、良い車ですが、古くなってきたので、新車の購入を考えています。せっかくなので、ドイツ車を、と思い、検討しましたが、購入費は日本車と同じぐらいなのですが、維持費があまりに高くなるので、考慮中です。
ドイツ車が故障した場合、部品が独自なものでなければいけないのが原因です。どうして、日本車には、アメリカ製の自動車と同じ部品が使えるか、不思議に思いませんか。日本車であれば、どのメーカーでも同じです。自動車は、毎年毎年モデルチェンジされ、部品も変わり続けます。それでも、アメリカ進出以来、ずっと、そうなのです。それは、たぶん、毎年モデルチェンジされるアメリカ製の自動車の部品を参考に、自社のモデルチェンジをするのではないか。。。逆は、非常に考えにくいと思われます。
研究費用が、かなり割安になります。
優秀な日本車が、どうして、中国を席巻しないか。。。中国は、自国の自動車会社を保護して、日本からの輸入規制および高い関税があるからはないですか。アメリカは、中国からそれを学んだのではないでしょうか。
確か、独占禁止法か何かに引っかかって、トヨタ社長は、一度、議会の公聴会に呼び出しをくっています。すでに、イエロー・カードを受け取っている形です。
トヨタさん、今回のトランプ大統領への対応は、かなり注意が必要ではないでしょうか。
トランプはアメ車メーカーフォードなどが
雇用拡大などの方針を
声明でだしたら
アメリカの為にありがとうとメール
を送ったのに、
トヨタがそれ以上の
雇用拡大
経費投入発表しても
お礼一つ送らないどころか
調子に乗るな!とかいうメールが
トヨタ会長に送られてきたらしいから、
トヨタは注意ひつようだね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 なぜ日本で外車はドイツ車ばかりですか?BMW、VW、アウディ、ベンツ、全部ドイツ車 フォードとかアメ 14 2022/07/07 20:48
- 国産車 中国EVに飲み込まれる運命に 9 2022/08/29 18:06
- 国産車 未だに時代遅れの新車を発売する日本の自動車メーカーは終わりですよね? 14 2023/08/28 10:30
- 輸入車 日本国内に販路のある海外製電気自動車で、日本企業製電気自動車よりも値が安い電気自動車は、日本国内で売 2 2022/05/06 09:08
- 政治 なぜ日本は 19 2022/04/19 00:52
- 経済 30年後の日本はこうなっていると予想するのですが違うでしょうか? 物価がどんどん上がり、自動販売機の 5 2022/10/26 22:23
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 輸入車 ジープラングラーの納期について。 2024年モデルのラングラールビコンが欲しいですが、アメリカでは予 2 2023/05/15 09:13
- その他(家事・生活情報) 本当にどうでもいい話なのですが…何かしら動物のウンチをよく踏むという方はいますでしょうか? 自分、よ 1 2022/07/15 07:05
- 工学 【日本連合の半導体新会社設立の不思議】トヨタ自動車やNTTなど国内の大企業が8社出 2 2022/11/12 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本国全体が無条件降伏したと...
-
日本の対外資産 対外負債
-
今の日本に金を採取できる場所...
-
三国間貿易って具体的にどんな...
-
日本は地理的に軍事的に攻めに...
-
日本が先進国から転落、脱落す...
-
日本が保有する米国債を売却す...
-
本当は80年代に、円を基軸通貨...
-
無能自公政権は日本をこのぐら...
-
アメリカの51番目の州
-
経常赤字、貿易赤字の何が悪いの?
-
現代日本の問題
-
日本国外でその国の永住権を持...
-
日本がアメリカに頭が上がらな...
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
1960年の国連加盟国数
-
おはようございます。先日ドイ...
-
今後、世界で勝負できる日本の...
-
アベノミクスは失敗だったんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
日本は本当は性犯罪の多い国で...
-
日本の、水道水の塩素濃度は世...
-
日本が常任理事国入りをしたら...
-
安倍晋三が選挙演説にて「辞め...
-
日本は地理的に軍事的に攻めに...
-
国民が岸田政権に失望して、政...
-
アメリカは最低賃金が高いので...
-
もし日本に米軍がいなかったら?
-
日本が保有する米国債を売却す...
-
日本の持つ米国債の利子
-
ところでみなさん、日本のライ...
-
日本は同盟国の米国からも「脅...
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
安保 移民 TPP・いったい...
-
今日は北方領土の日です!極東...
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
おすすめ情報