
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最上階でも下のフロアの生活音は結構響くものです。
上のフロアの通常の生活音に耐えられないなら、あなたには集合住宅での生活は無理です。
戸建を購入するか戸建の分譲賃貸を探しましょう。
No.3
- 回答日時:
賃貸物件でのご相談だと思います。
>同じ建物内で上の階に移動することって可能なんでしょうか?
大家(賃貸借契約の 甲 )が了承すれば、OKです。
ただし、新たな賃貸借契約の締結にされて、礼金や仲介手数料を取られる可能性があります。
No.2
- 回答日時:
分譲マンションのカテに投稿されてますよね。
という事は、上の階を購入すれば良いので、どうぞ!お好きにされたら良いでしょう。最上階なら、灼熱地獄が待ってます。賃貸物件なら、賃貸のカテに投稿しましょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
マンションに引っ越しすると
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
マンション住みの方に質問です
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
彼氏と同棲しているのですが。。
-
壁からボルトが突き抜けている
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
新築マンション
-
マンション管理人を交代させたい
-
大規模、高層、高額分譲マンシ...
-
石破「日本人(価格高騰でマン...
-
中古物件
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
マンションの管理費について
-
防音性が高いのはどれですか?
-
マンション
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
マンションを購入した後で、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸中の庭に大家が入ってくる
-
賃貸の集合住宅で土日に朝9時に...
-
賃貸のインフラ手続きの項目に...
-
賃貸の管理人はやることがいっ...
-
築50年前後のUR賃貸に、超高級...
-
貯金一億円だが無職の場合、賃...
-
賃貸契約
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
-
Wi-Fi込みの賃貸は信用していい...
-
家賃保証のCASAには年間更新料...
-
高齢者の方で賃貸の方に質問で...
-
2人目出産 賃貸か戸建か 現在2...
-
図書館とスーパー銭湯に歩いて...
-
私は生活保護を受けている精神...
-
三田聖坂ガーデンレジデンスの...
-
上の階の掃除機の音や足音など...
-
どうして日本の賃貸は海外のそ...
-
賃貸を借りるのに苦戦していま...
-
賃貸の内見はGWやってますか? ...
-
賃貸
おすすめ情報