重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色彩に惹かれて思わず海水魚ショップで「カグヤヒメウミウシ」らしきウミウシを買ってしまったんですが・・・。
いろいろ調べてもエサに何をあげたらいいか分かりません。
ウミウシを長期飼育するのは難しいと聞きますが、実際はどうなんでしょう?

A 回答 (3件)

こんばんわ。



ウミウシの飼育方法はあまり確立されていません。
実際なに食ってるかわかんないらしいです。
長期飼育は難しいですが、天然海水(人工海水ではなく、海から汲んでくる海水)なら
多少は長生きしてくれます。
水族館ではこの方法らしいですよ。

あと、ウミウシは共食いします。
特にエサといわれると″ウミウシ″としか答えられません・・・。
    • good
    • 0

こんにちは



ウミウシの飼育方法は確立されてないと思いますよ
特に餌について何を食べているか本当のところはわからない
ぐらいのイメージだと思います。

なので飼育するとすると珊瑚水槽に入れておいて、
言葉は悪いですが「餓死するまで鑑賞する」という飼育スタイルに
ならざるを得ないと思います。

運がよければ?ある程度の期間生き長らえるという事だと思います

これからは飼育方法を勉強した後で生物を購入することをお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
10日くらい経過していますが、とりあえず今のところ生きています。しかし時間の問題なんでしょうね。

お礼日時:2005/05/24 09:17

カイメン等の記載がありますが、定期的に海に採取に行かないといけないかもしれませんね。



参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~IK8S-HR/u_siiku.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!