
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記のパソコンですね。
iiyama PC STYLE-S0B6-i5-UH | パソコン工房【公式通販】
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
仕様から、画面出力は 「マザーボード側ディスプレイ出力(DVI-I×1/DisplayPort×1)」 となっています。IO-Data 社のモニターは HDMI ポートに接続しておられるようですが、上記の仕様では DisplayPort となっていますね。
HYUNDAI X93W には DVI-I で接続しているそうですが、ケーブルは DVI-D でしょうか?
X93W [19インチ] のスペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0000033134/spec/#tab
ケーブルのコネクタが接触不良ではないでしょうか? 何回か抜き挿しをして接触を浴したら直らないでしょうか?
もしパソコンと VGA (アナログ)で接続したければ、下記のような変換アダプタとアナログケーブルが必要になります。これは、DVI-I の中のアナログ信号を取り出して、Mini-Dsub15pin に接続するアダプタです。
変換アダプタ:
ディスプレイ変換アダプタ AD-D15FTDVM DVI-I(アナログ)→VGA 変換
https://www.elecom.co.jp/products/AD-D15FTDVM.html
http://amazon.co.jp/dp/B0002S316A ← ¥880 ELECOM ディスプレイ変換アダプタ D-Sub15ピン(ミニ)メス-DVI29ピンオス AD-D15FTDVM
アナログケーブル:
http://amazon.co.jp/dp/B086RZ98K1 ← ¥699 LUONOCAN ディスプレーケーブル VGAケーブルD-Sub 15pin オス-D-Sub 15pin オス 1080P 金メッキコネクタ ディスプレイプロジェクター、HDTV等対応LNCVAG2 (1M, ブラック)
あと、モニター側が原因の場合があるので、それは修理に出す必要があるかも知れません。
今、たまたまhyundai(故障と思うモニター)のライン外したら、自動的にダブル画面がワン画面(故障でないモニター)になったので、とりあえずは使えます、色々モニター端子の事、勉強になりました、アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
PC本体の型番を確認したところHDMI端子は無いように思います。
DisplayPortから変換してHDMIに接続されているのでしょうか?
アイ・オー・データ機器のディスプレイは希にDisplayPortが
無いものもありますので仕方ないですかね
PC本体にD-subが有りませんのでD-subで接続するには変換アダプタが必要です。変換アダプタで接続は出来ますがデジタル→アナログに変換されるので表示はアナログからの変換になりますのでおすすめはしません。
現時点での不具合の状況ですがEnterキーを押すと解消すると言うことは接続不良では無いように思います。アイ・オー・データ機器の型番が分からないのでなんとも言えませんが①②を入れ替えるなどで解消するかも知れません。
更に教えてください
仰る通り、iodateモニター EX-LD2071TB HDMI端子 パソコンとDisplayPortから変換してHDMIに接続(思い出しました)しています。各端子の清掃しましたが、どうもHYUNDAIモニターの故障ですかね、このモニター②が故障、ブラックになった時の事を考えています・・・現在
デスクトップ(STYLE SOB6-i5-UH)で2台のモニターで2画面表示させています。以前設定したのは①oidateのモニターにはメール、②hyundaiのモニターにはwebです。メールボタンを押すと①に表示され②には反映されません(②も同じです)最近②のモニターが故障かなかなか映らない(時間待てば映らずそのうち全く映らなくなる?)こうなったらメールしか見れなくなるので元の様に通常のパソコン①モニターにメール画面とweb画面が表示したいです。まだ壊れていないので
①②モニターとも同時に(メールのみ、webのみ)を出す設定の仕方を教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいたことを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
サイズダウンしたSSDにクローン作成は可能か ノートパソコン HDD1TBが遅く、また実際使用してい
ドライブ・ストレージ
-
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
-
4
下記のgalleria dsのデスクトップの構成表の中でSSDとグラフィックボードがどれか教えて下さ
BTOパソコン
-
5
ノートパソコンは有線接続が出来ないのがほとんどんでしょうか?
ノートパソコン
-
6
PCパーツのM.2 SSDについてです。 M.2 SSDを購入するか迷っているため、質問させていただ
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
中古パソコンの初期設定は新品と異なりますか?
中古パソコン
-
8
富士通のパソコンのテレビが見られなくなった
デスクトップパソコン
-
9
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
10
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ノートパソコン、YouTubeで1080p動画を再生するにはどんなスペックが必要ですか?大画面で表示
ノートパソコン
-
12
ノートパソコンについて 昨年中古で購入したノートパソコンが電源ボタンを押すと5秒ほどランプがつき、そ
ノートパソコン
-
13
イラストを描く目的で液タブ買ったのですが、持っているパソコンが対応していなかったのですが、今の目的は
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
外付けハードディスクドライブ 接続部 金具が破損しました よろしくお願いします
ドライブ・ストレージ
-
15
パソコンのクローン(HDD→SSD)に、WIN10→WIN11にする方法をお願い致します。
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
Dell Inspiron 14 5415 をコンパクトに充電するには?
LANケーブル・USBケーブル
-
17
1台のパソコンに複数台の電源ユニットを使いたい
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
19
HDMI接続のパソコン液晶モニターがちらつく
モニター・ディスプレイ
-
20
内蔵HDDを外付けHDDケースに入れてUSB接続で使うことって可能でしょうか?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
PCモニターにスーファミミニを...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
古いモニターに表示されない
-
液タブの画面が映りません
-
パソコン画面が二重になってます
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
モニタが青みがかる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
DVI-I HDMI変換コネクタ 経由 P...
-
古いモニターに表示されない
-
PCからDisplayportでモニタをつ...
-
ノートPC。マルチモニターにう...
-
HDMI入力端子を出力用に変える...
-
液タブの画面が映りません
-
DVI-DがHDMIより綺麗に...
-
VGAからUSBに変換する方法
-
surface book3 外付けモニター2...
-
液タブとデスクトップPCの接続(...
-
先日液タブを購入しました。 GA...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
デュアルディスプレイの片方の...
-
自作パソコン初心者 HDMIのポー...
-
D-Sub(15ピン)とDVI-Dを接続す...
-
マルチディスプレイについての...
おすすめ情報