
クロモリロードバイクを所有しております。
最新の105にコンポごと交換します。
現状はリヤエンド幅が126ミリですが、130ミリの幅に対応しなくてはなりません。
お金がないのですが、とあるショップさんにリヤエンドの拡張賃金をお見積もりして頂いたところ、9000円と言われました。
現状の状態で、ホイールの脱着のときにはリヤエンドを広げながら着脱するか、お金がかかってでも、拡張して頂いた方が良いかどちらが良いでしょうか。
何卒ご教示宜しくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのままでいいと私は思うけどね。
9000円でしょ。140mmぐらいに広げて工具外したら130mmぐらいかなという作業でしょうしね。
というか、クロモリにこだわってるのなら、これはこれで置いといたら。
完成車買った方がいいと思うけどね。
No.1
- 回答日時:
拡張加工しておいた方が安全です。
加工しておかないと、
シートステイ/チェーンステイに常にテンションが掛かった状態になり、
これに走行中振動が加わって、
シートチューブとの接合部分も併せて、金属疲労が集中して、
危険な状態になります。
後輪の付け/外しも、繰り返せば、かなり面倒になってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車についての質問です。 最...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
クロスバイクのタイヤのサイズ...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
このような色味のロードバイク...
-
ロードバイクで長距離を走るに...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
自転車通勤です。
-
クランクを10速のままで11速化...
-
今日ロードバイクでかなり追い...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車についての質問です。 最...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
ハイエンドアルミのロードバイ...
-
自転車の通行区分
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
アサヒの自転車のプレシジョンR...
-
ブレーキキャリパーが25cまでの...
-
自転車にバイク用のリアBOXを着...
-
シートポストを伸ばした途端に...
-
新型アレースプリントの評判は...
-
自転車趣味の有名人
おすすめ情報