
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お給料を頂く時に給与明細ももらっているはずですからそこに記載されているはずです。
なお、忘れがちになるのですが会社を辞めたら役所へ手続きに行かなくてはいけません。行かれましたか。辞めた日から2週間以内に国民保険、国民年金の手続きが必要となります。健康保険の手続きは重要でかりにしていないと病院での支払いが全額負担となります。また年金も将来受け取る際に影響がでます。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/02 14:11
ご質問にお答え頂きありがとうございます
次の職はもう決まって居ますので
そこの会社でまた社会保険加入しますので
役職に行き国民健康保険と年金の手続きはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国保
-
退職して健康保険が喪失されて...
-
社会保険未加入で働き続けてい...
-
マイナ保健証についてお聞きし...
-
正社員からパートに変えたので...
-
今フリーターなのてすが国民健...
-
私の事ではありませんが相談さ...
-
最近実家を出て同棲を始めまし...
-
12月から既存の保険証が使えな...
-
会社から マイナポータブル の ...
-
教えてください 国保健康保険等...
-
来年4月から社会人です
-
国民健康保険の喪失手続きは市...
-
定年退職してから健康保険料は...
-
国民健康保険の納税について
-
横浜市の国民健康保険料の減免...
-
途中退職者の社会保険料について
-
マイナ保険証
-
親【認知症】の国民健康保険料...
-
退職勧奨についてお聞きします。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
短期アルバイトの社会保険と厚...
-
健康保険組合加入による過去の...
-
退職日をいつにしようか悩んで...
-
転職後 保険と年金
-
定年退職後、公務員からの転職...
-
現在、離職中でして4月15日から...
-
月半ば入退社の社会保険料
-
106万の壁を理解したつもりです...
-
パートで働いています 今度職場...
-
年金について、質問させて頂き...
-
給料明細を見るとなんとマイナ...
-
70歳をこえての社会保険
-
厚生年金には加入せず、健康保...
-
払い過ぎた社会保険料を返して...
-
会社から社会保険を打ち切られ...
-
年金3号資格取得月はどの日付...
-
国民健康保険に加入する必要性。
-
国民年金
-
社保、厚生年金二重払い
おすすめ情報