No.12
- 回答日時:
【①深夜0時過ぎにうるさい子供】
⇒こりゃあ、当然非常識ということになるでしょうね。
世間一般的には。
【②深夜0時過ぎに苦情をいいに来る人(呼び鈴10回)】
⇒これも、まあ、一般的には非常識ということになりますね。
とはいえ、仮に①に起因して②が起きているとすれば、①の方が非常識の度合いが大きく、罪は重いとは言えますけどね。
まあ、いずれにしても、どっちもどっちのような状況で、
例えるなら、
●甲乙つけがたい。
●50歩100歩
●目くそ鼻くそを笑う
というような感じかと。
No.11
- 回答日時:
①について…
赤ちゃんなら、当たり前!
泣くのが仕事!
そろそろ毛の生えてくる、もしくは、はえそろう辺りのガキなら非常識…
単なる悪ガキですね!
②は状況によりけり…
苦情を言いにくる人をどう取るか?
今、やかましいから、苦情を言いにくるなら、常識の範囲内。
以前、やかましかったのをブチブチ言いにに来るのは、酔っ払い!(笑)
ま!
非常識だわな!(笑)
No.7
- 回答日時:
①も②も非常識です。
それを天秤に掛けて、どちらが・・・と判断を求めるのは更に非常識です。常識の判断が出来ないのですから・・・①も②も物理的な面での非常識です。判断を仰ぐのは観念的な問題が、問題なのです。こちらは、物理的な非常識な行動を取る以前の問題です。
No.5
- 回答日時:
どっちも非常識でしょうけど。
① > ② かなぁ。
②の「深夜に呼び鈴10回」も非常識ながら、そもそもの原因が①であるほか。
総じては、「非礼に対する礼儀なし」と同様、「非常識に対する常識なし」みたいな感じじゃないですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
親ガチャというものはどのよう...
-
「子供いらない」って強がってる...
-
子供を子役にする親の気持ち
-
勝手に産みやがって!という子...
-
子供がいないと本当に老後は大...
-
子供に「産んでくれなんて頼ん...
-
世帯分離している子供が市府民...
-
「子供の性格って家庭環境で決...
-
なぜ子供を産むのか? 子供はか...
-
小学校1年生の外遊びは子供だ...
-
「ふるさと」という童謡を義務...
-
社会人になっている子供なら 親...
-
どう対応すれば良かったのかな...
-
離婚した方へ!元パートナーへ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
親ガチャというものはどのよう...
-
家の前の道路で子供が遊んでた...
-
実の子どもと縁を切るにはどう...
-
子供のスマホのGmailに親のGmai...
-
子供が泣き出した瞬間睨み付け...
-
「ふるさと」という童謡を義務...
-
「子供いらない」って強がってる...
-
子供を置いて旅行する事をどう...
-
子どもたちが、外で立ちション...
-
子供が友達の携帯を壊してしま...
-
社会人になっている子供なら 親...
-
中学生にガラケーしか与えない...
-
貧乏は子どもを作っちゃだめで...
-
子供を子役にする親の気持ち
-
子供がいないと本当に老後は大...
-
子どもを1人しか産まない親って...
-
電車で「ママー、座りたいー」...
-
勝手に産みやがって!という子...
-
子供3人以上の親は高卒多くな...
おすすめ情報
マンションで、上の音が下に響いたということです。