
仕事についてです
心細くて、誰かに話を聞いてもらいたくて投稿致します…。
五日前くらいに、今まで7年務めていた会社を退職し、新しい職場に転職しました。
仕事内容は技術職で、お客様相手にする仕事です。(医療関係です)
今までの職場と仕事内容や相手にするお客様の病気の内容や年齢層なども変わってくるのですが、将来の就職先を広げる意味でも、新しい分野にも挑戦してみようと思って転職致しました。
人柄採用で、未経験でもOKという話を伺い転職先を決めました。
入ってみて思ったのが、周りのスタッフがかなり忙しく、分からないことを聞くのが難しい状況でした。又、ただ単に自分が勉強不足なだけで申し訳ないのですが入社一日目から対応した事のない疾患をお持ちのお客様を担当したりと、かなり即戦力を要求される現場でした。
今まで対応していたお客様との年齢層が違うので、皆様抱えている病気も違うことが多く、いきなり予約が入るのでそのまま為す術なく立ち尽くしてしまいそうで怖いです。お客様も全然右も左も分からないような人に対応されるのでは怖いし腹立たしいと思います。
技術職なのでネットで見てどうにかなるものではなく、勉強会などに参加して勉強されている事が多い分野です。
前職から転職するまであまり時間がなくここまで来てしまい、制度やソフトの扱い方、などなど分からないまま放り込まれてしまいめげそうです。
拘束時間も長く、始業前からバタバタしていたり、帰りも定時から毎日30分位は帰れないと思います。(退勤時間に関しては、転職エージェントの話と食い違っていた気がしますが電話で聞いたので定かではありません。)
その分の残業代は出ないのかな……という予感がしています……。
中途採用はやはりこのように放り込まれてしまうことが多いのでしょうか。
未経験の分野ということは伝えていたので、もう少し見学したりする時間をとって貰えるかと思っていたので自身の認識の甘さにガックリきました。
もう辞めるべきなのか既に悩んでいます。自分が不甲斐なさすぎて、泣きたいです。
何かアドバイスや経験談ある方ご回答よろしくお願いします。
会社にはなんとか行きますが、本音はもうあしたから行きたくないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幾ら中途採用と言えども、受け入れ教育も無しに指導者もつかずに、
1日目から実務を与えられ、…
これでは、嫌ならすぐに辞めてもいいよ、と言う扱いで、
なんの期待もされていないのと同じです。
選択先を誤ったのは確かですから、再転職の準備をしたほうが良いです。
今のところは、無難に過ごして給料だけは頂こう、ぐらいにして…
ありがとうございます
場所によっては中途でも教育制度整っているところがあると思うので、そこをきちんと聞かずに入ってしまった自分の落ち度であると思います。
まずは1週間、なんとか少し踏ん張ってみます
No.4
- 回答日時:
仕事は「得意を生かす」ものですね。
元の職種に戻りましょう。
しかしながら良い経験をなさいましたね。
受け入れてくれた今の職場に感謝し、迷いながら長く居て迷惑にならないように、早めに退職を申し出ることですね。
7年勤めた前職を辞めたことも、今の職場に転職したことも、全てあなたの行くべき方向を再確認できたプラスの経験になったのではと思います。
元気を出して、また新たな一歩を踏み出しましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
webマーケティングの仕事がした...
-
夫が転職活動 で有給消化中でこ...
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
自分が無能すぎる
-
助けてください。親が「バイト...
-
会社に入社4ヶ月のおばさんがい...
-
もうバイト行きたくないです。 ...
-
4000百万円や452千万円を簡単に...
-
アルバイトに送り迎え??
-
職場で上手くやっていくには
-
親とよく自分のバイト先にお買...
-
親に内緒でバイトがしたいです...
-
バイトが学校にバレた!!
-
バイト休んだだけで怒るおやっ...
-
103万の壁について。 18歳(大学...
-
皆さんは、国際線で日本に早朝...
-
皆さんはバイトを週6.7とかで入...
-
数ヶ月しか経ってないアルバイ...
-
夏休みにプールでバイトしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
webマーケティングの仕事がした...
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
転勤で職場が遠くて仕事を辞め...
-
webマーケティングの仕事がした...
-
転職する時の男性心理を教えて...
-
コロナで失業者が増えてる中、...
-
29歳男性です。 今の会社に転職...
-
自分は29歳男性です。 昔からビ...
-
夫の転職
-
転職して3日目、外仕事で働いて...
-
転職したいという夫、どうしたら?
-
旦那の転職で悩んでいます
-
夫の転職と子供。子供ナシ共働...
-
焦ってしまいます。 自分は現在...
-
PGですが、辞めたいと思ってい...
-
転職を決意したキッカケは何で...
-
彼氏の転職を応援するか・・・...
-
自分の人生が情けないです
-
転職活動中に部署異動の話が出...
-
夫が転職活動 で有給消化中でこ...
おすすめ情報