重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一次面接の予約をした後マイナビを見ると「募集終了」と書かれていました。
面接自体は行われますが、落ちる可能性高いですか?
真面目にやるだけ無駄でしょうか?最終ならまだしも、一次面接なので

A 回答 (3件)

面接の予約がある段階でまだ募集をやっている方が問題ですよ。



すでにご回答があるように一定人数の募集があったから募集はやめて応募のあった人達から選抜していこうかということです。

一次面接であろうが二次面接であろうが真面目にやることは大切ですよ。だって採用されなかったとしてもそこでの経験は役にたつはずです。

あまりネガティブに考えると萎縮してしまいます。ですのでもっと楽観的に考えていきましょう。
    • good
    • 0


その思考がよくわかりません
募集は終了しました、というだけです
あなたの合否は関係ありませんよ
想像で歪んだ理解をするのはやめた方がいい。損です
    • good
    • 1

応募者が一定数集まったから、募集を終了したのでしょう?


これから面接して絞り込むのです。
落ちる可能性は高いです。採用人数の数倍の応募者がいると仮定すれば当然ですね。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!