
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
スポーツドリンクで気をつけると良いのは糖質量だと思うので、そのほかの食事の糖質量にもよると思います。
あすけんや他アプリで入力をするだけで見られるものがあると思うので、そう言ったアプリで過剰と出れば控える方が良いとは思います。
アクエリアスは疲労回復の効果があるので、運動をしていない時や風邪をひいたとき、疲れている時はアクエリアスの方が良いと思います。
No.7
- 回答日時:
麦茶だね。
甘いのはやめよう生きるためにはそんなに甘いものって必要ない
そもそも美味しくない
原材料見ると、まだポカリの方がマシですね
アクエリアスは見たら飲む気しないです
No.6
- 回答日時:
>スポーツドリンクって体に悪いですか。
他の物、、例えば水もそうですが、飲み方次第で、体によかったり、悪かったりします。
>500mlのペットボトルを1か月で0~2本飲みます。
月に多くて2本程度飲むということでしょうか?
その場合で飲み方はどうされていますか?
例えば、一日で飲み切ってしまうのか、ちびちび数日にわたって飲んでいるのか、それだけでも違いは出ます。
ただ、その違いは、他の要素との因果関係もありますし、分量的には効果があるとか、体に悪影響するという量ではないと思います。
運動する場合の水分やミネラル摂取目的ならいろいろとシビアにした方がいいですが、そうでもないなら、味の好みで選ばれるとよいかと思います。
一般的には2倍ほどに薄めたものを8度くらいにしたものが運動時には良いと言われてはいます。濃いと糖分でのどがべたべたするので。
No.4
- 回答日時:
若い方なら問題ないですが、高齢になると問題なのが血糖値です。
スポーツドリンクの糖分は普通に食事をしているなら、なるべくなら取らない方が良いです。暑い季節の塩分摂取は塩水で十分です。濃度は0.9%以下にしてください。2リットルの水に18グラムの食塩を入れれば0.9%です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタントコーヒーは、詰替...
-
無性にカルピスウォーターが飲...
-
自販機でソフトドリンクを一本...
-
マリアージュフレールの紅茶缶...
-
ウインナーを冷蔵庫にしまい忘...
-
8キロって身の回りのものに例え...
-
カルピスの原液は。
-
ペットボトル1箱(6本入)の...
-
深夜特急 NO,4 砂漠の旅人 ーー...
-
缶の臭い取り
-
缶コーヒーを凍らせた場合、ど...
-
ペットボトルは口をつけてない...
-
おろし生にんにくのチューブを...
-
無性にヤクルトが飲みたくなる...
-
飲み物の缶を開けたら移した方...
-
アサヒ飲料「ワンダ 極」って販...
-
「缶の入れ物」ことをなぜ「缶...
-
缶詰のパイン、あけてから10...
-
開封3週間後のポカリスエット
-
フランスの1clは日本で何cc?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限切れのアクエリアス
-
「この味に感動した」 市販の飲...
-
●皆さんの会社(職場)の ”自販機...
-
インスタントコーヒーは、詰替...
-
5キロの米を、2リットルのペッ...
-
女性に質問します。 ペットボト...
-
エナジードリンクや酒をペット...
-
無性にカルピスウォーターが飲...
-
漏斗の代わりになるもの
-
漏斗の代用になるもの
-
紙パック入りの水がないのはなぜ?
-
スポーツドリンク、この白い物は?
-
ファンタグレープ味の500m...
-
コーラが飲みたいです あと3分...
-
スポーツドリンク
-
日本酒の保存
-
駅のごみ箱
-
ペットボトルはお酢で溶ける?
-
瓶コーラの魅力はなんだと思い...
-
コカコーラ500Lは味が薄い?
おすすめ情報