
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
金融機関としてはATMを減らしたいのですよ。
ATMは機械本体の価格もそうですが、維持費が莫大です。
20年ほど前に銀行の営業に聞いたときは当時で年間700万円かかるとのことでしたね。
ですのでATMを減らしてネット取引に移行させたいのです。
以前は窓口を減らしてATMをふやして人件費を削減してきました。
こんどはATMを減らしてネットに移行させようとしています。
ネットだったら銀行の負担は激減しますよね。
そしていずれは紙通帳の廃止と少額貯金に対する口座管理料でしょう。
No.6
- 回答日時:
いいえ。
銀行の経費削減です。
ATM手数料を値上げしなくても良いようにとの努力の一環でもあります。
No.4
- 回答日時:
嫌がらせと感じる方々もいるでしょうが、時代の流れですね。
クレカやスマホ等の電子決済が増えましたから、コストに見合うほどの効果が無いのだと思います。
私も良く使う口座はアプリで入出金を見るようになりましたし、振込もネットでやるようになりましたから、ATMには数ヶ月に一回くらいになりました。
まだ1台でもあればマシという考え方もあります。私の近所だと、1台しかなかったATMがなくなっり、支店ごと廃止されたところもけっこうあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/09/05 22:50
あなたのように時代に対応している方はそれでいいのです。でも世の中には現状維持派というか、現金と反ネット派というのがいるのです。それを粗末にしては顧客商売としてどうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳の記帳を消したいです
-
銀行のキャッシュカードだけで...
-
ATMからの振込
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
ネット銀行で定期預金してるの...
-
定期預金証書と通帳の違いはな...
-
UFJ銀行のエコ通帳の過去分って...
-
つい先日キャッシュカードを紛...
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
みずほ銀行の定期預金の残高確認
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
ゆうちょから、貸付担保金返済...
-
バイトの給料振り込みの口座に...
-
ゆうちょ振替口座の残高確認は...
-
やってしまった。
-
通帳再発行について
-
イオン銀行での記帳について
-
銀行員がお札を4枚ずつ数えるの...
-
銀行員のパンチラについて。女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わざわざ交通費はたいて1時間以...
-
北海道銀行普通貯金が使ってな...
-
CD、ADとは何の略でしょうか
-
家族の銀行キャッシュカードを...
-
やってしまった。
-
銀行通帳の「CDテスウリョウ」...
-
家族に見られたくない銀行の通...
-
通帳の記帳を消したいです
-
三井住友信託銀行の記帳
-
JAの窓口で通帳で引き出しした...
-
帯広信金の通帳が記帳出来る銀...
-
キャッシュカードを作ってない...
-
求職者支援訓練の給付金審査に...
-
通帳なしでも窓口の取引できま...
-
UFJ銀行のエコ通帳の過去分って...
-
記帳のCDって何ですか?
-
ATMからの振込
-
銀行口座情報の英文証明書
-
銀行のキャッシュカードだけで...
-
銀行のATMでうっかり通帳をおき...
おすすめ情報
おかげで前は行列なんてできなかったのに3,4人待つのが普通になりました。