【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

学識資格者や医師会などが、声を挙げても、
もう、強制性的に(刑事に手錠を掛けられるかの如く)
発射オーライ?
それで、あちこち、問題点が出て来て、立ち行き行かなくなれば、
河野デジタル大臣は、シレ~っと、姿を消すのでしょうか?
何かが、起きなければ、警察も動きませんからね。
これがこの世の昔からの風土。

質問者からの補足コメント

  • 使用者、医療従事者の両方の観点から、考えてみて下さい。
    「ニンジンで釣られる」「誤作動、業務量、クレーム、機能不十分」
    「情報漏洩問題発生」「ニンジンが無くなり、消費税20%に増税?」
    まだまだ、良い点、悪い点があると思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/07 12:03
  • その盗んだ、ETCカードは、もう使えません。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/07 18:50

A 回答 (7件)

今のままじゃ不正使用され放題ですからね。


複数の医者に行って人を殺せる量の睡眠薬手に入れたり、それを転売ったり、歌舞伎役者じゃないんだから・・

それに、国民の民度に差があるとしても、ある程度 一本化しないと行政コストがかかり過ぎる。結局、増税って話になるだけ。
縦割り行政の緩和で内閣府匿名大臣設けても、農林族とかお爺ちゃんたちが邪魔するから、なんとなく若手の育成枠って使われ方だし、システムで強制的に繋がないと進まない。

付いて行けない人は申し訳ないけど多少の手続きを要しますけど対応は致します・・というのが政府のスタンスとして正解だと思いますよ。
    • good
    • 0

万人に求めないと行き渡らずに進化しないのは当たり前だが。

反対する理由が何の説得力もない。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これだけ、社会問題になっているのに、こんな所で、説得力まで書かせるのか?賛成意見なら、それでいいではないですか?潰れた病院に寄付でもしてみ?

お礼日時:2024/09/07 18:39

「医療費が1割とか、無料(助成制度適用)の方の場合は?


暗証番号を忘れたり、複数回間違えたりしたら、取り合えず、10割一時的に窓口で払うのかな?」

資格確認書の機能は紙の保険証と全く同じです。
暗証番号はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資格確認書も持ってなければ、お年寄り、助成対象者のPWを間違えて、
お金もなければ、帰るしかない?

お礼日時:2024/09/07 18:22

君の言う問題は、今のほうが顕著だけど。

特に顔写真無しで金を借りられる今の保険証のほうが危険。要は一つに絞られていないことと、設備投資の問題だね。ETCでもあれだけ情報漏洩と言われていて、そのカードを車に置きっぱにしてても社会問題化してないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賢い人は、何とでもする術を持っている。
しかし、万人にそれを求めていないかい?

お礼日時:2024/09/07 18:25

今の公務員・医療人は皆、腐りきっている。


あいつらの好きなようにされてしまうくらいなら、武断革命を起こして奴らを徹底的にのめす以外に他は無し!!!
もう、国民皆保険を破壊しようじゃないか!!
あんな奴らの為に、税金を払ってられっか!!!!!
    • good
    • 0

紙の保険証の廃止は確定。


紙の保険証の廃止後、マイナ保険証を保有していない人に「資格確認書」が交付されるのも確定。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

医療費が1割とか、無料(助成制度適用)の方の場合は?
暗証番号を忘れたり、複数回間違えたりしたら、
取り合えず、10割一時的に窓口で払うのかな?

お礼日時:2024/09/07 12:06

いや、ETCと同じで、持たないと損。

つまり割引が入った時点で殺到するだろうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その割引きと引き換えに、倍額の納税が発生しないかな?
痛い思いをした奴から、悟りを開くだろう。

お礼日時:2024/09/07 18:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報