
どのくらい長持ちしますか?また工場の仕事に影響ありますか?
こんにちは。
自分は芳香剤を自宅にあるタオルにかけたのですが、何回もシュッシュしたので成分が体や服などに付いて工場の仕事に影響が出ないか心配でなりません。
5プッシュくらいはしたと思います。
なので芳香剤って工場の仕事(商品など)にどれくらい影響あるのか?
などについていろいろ教えてください。
ちなみに仕事内容は工場にある箱に入った牛乳パックをトラックに積んでいく仕事です。
皆さんアドバイスなどいろいろ教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>どのくらい長持ちしますか?
というのは匂いの持続時間のことでしたか?
回答者は、あなたがどのくらいででクビになっちゃうかの残り日数のことかと思っちゃいましたよ(笑
仕事内容の箱に入った牛乳パックって、完成品でしょう?
牛乳パックにはキャップがされていて、しかもダンボール箱内に入っている(箱シールのテープも貼られている)のでしたら牛乳への匂い移りは大丈夫ですよ。
化粧品中の残留酸化物が化学的に悪影響を与える例で身近なものは、シリコーン配合のヘアスプレーが石油ファンヒーターを失火させてしまう不具合です。
昭和期のことですが、某パナ〇ニ〇クのTV工場で「〇〇メチコン〇〇」「〇〇シロキサン〇〇」「シリカ」など成分表示のある化粧品を使っていた女性が所属する電子機器部品の製造ラインで謎の不良品が連続した。という事実も知られるところです。
あなたの食品工場では入口通路にエアシャワーの長いトンネルがありませんか?
そこを通過するうちに化粧品の匂いや抜け毛などは吹き飛ばされてしまいます。
また、その手前の更衣室で工場用衣服(制服・制帽・靴)に着替えますが、それらは作業員自身での洗濯は禁止ですしょう?
すべて決まりのクリーニング店で決められた洗剤だけを使うことになっているはずです。
あなたの仕事は工場外周のトラック積み場に製品を運ぶだけなのであればエアシャワーや厳しい衣服チェックは受けないのかも知れませんが、知っておいて損はありません。
ま、今回はこの子ちょいと臭いかな程度で済むでしょう。
品質管理室のひとや工場長がいたら近寄らないように逃げてね(笑
No.2
- 回答日時:
確かにその芳香剤があなたの服などに付着した可能性あるでしょうね。
ですので、僅かですが臭うんじゃないでしょうか。
ちょくせつかけたわけではないのですれ違いなどにほんのりと臭う程度だと思いますよ。
香りに気づいたひとは、あれ?なんか芳香剤の香りがするな…どこからだろ。ってぐらいだと思います。
ですので、そこまで気にされる必要はないのでは。
なので仕事には支障はでないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
おはようございます、こんにちは。
そのくらいのシュッシュなら大丈夫だと思います。
牛乳パックの内側なら影響があるとは思いますが、
直接牛乳パックに掛けるわけではないので、
せいぜい「注意、次から臭い少な目でー」程度でしょう。
だから、大丈夫だと思いますよ^^
何か言われたら「すいません、部屋の芳香剤が付いたと思います」
で大丈夫です^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気設備
-
確認申請が必要な擁壁の高さは?
-
カーポートの建築確認申請について
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
ねじゲージです
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
橋梁の塗装工事について
-
建設業許可の更新に悩んでいま...
-
ドアの部品につきまして
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
【電磁石の軸受けに固体潤滑材...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
20世紀は石油産業が発展したか...
-
リチウムイオン電池に使われる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアの部品につきまして
-
ヤンマーはじめ農機具各社は、...
-
三井住友建設ってヤバいゼネコ...
-
日立の信号事業って、なんでそ...
-
日本製鉄の1番のライバルは、ど...
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
高級鋼板を作れる国は、何カ国...
-
世界の空調市場では、なんでパ...
-
解体業者の依頼って信頼できる?
-
橋梁の塗装工事について
-
ニコンが作っている半導体製造...
-
ソニーの時価総額が23.2兆円も...
-
ねじゲージです
-
今、産業として鉄道車両の輸出...
-
リチウムイオン電池に使われる...
-
日本製鉄がUSスチールを買収し...
-
20世紀は石油産業が発展したか...
-
ポスコはなんで、USスチール買...
-
建設会社の現場事務所事務員の...
-
カーポートの建築確認申請について
おすすめ情報
皆さんありがとうございます。
作業着に軽く食器用洗剤が着いてしまった場合はどうでしょうか?
一応洗い流しました