
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
「ボタン」をどの様なオブジェクトとして作成しているのか不明ですけれど・・
位置を「画面左上から○○ポイント」のように常に指定するようにしておけばよさそうに思われます。
VBAからボタンの位置を指定することは比較的簡単にできます。
例えば、縦方向であれば、
ボタンオブジェクト.Top = Rows(ActiveWindow.ScrollRow).Top + 100
みたいな要領で可能です。
一方で、VBAには画面のスクロールイベントは無いので、スクロールの発生を直接とらえることができません。
対処方法としては、スクロールが発生する元となる操作の各種イベントを捉えて、処理する方法が考えられますが、けっこう面倒そうですね。
スクロールが発生するのは、スクロールバーの操作だけでなく、TabやEnter、矢印キーによる移動、マウスホィールの操作あるいは名前ボックスにセル位置を入力して直接ジャンプするなどなどいろいろありますので。
別法として、VBAで画面左上のセルの変化を常時監視するという方法も考えられます。
こちらの方法であれば、ロジックは比較的シンプルなものにできますが、レスポンスを良くしようとすると監視間隔を縮める必要があり、負荷になり易いという欠点が考えられます。
一番簡単のは「ウィンドウ枠の固定」を利用して、常に表示されるセル範囲を作っておき、その中にボタンを配置しておくことだと思います。
位置は左上などに限定されてしまいますけれど、この方法であれば、設定をしさえすればそのままで実現可能です。
No.1
- 回答日時:
表示する必要のない行をグループ化すればいいのでは?
グループは幾つでも作れるようです。
後は、表示か非表示にするは、+−で調整できます。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/39052
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAのことで質問です。 以下のコードを入れ、ボタンを押せば作動させると写真のように画面 3 2023/12/14 16:10
- ノートパソコン 電源の落ちないパソコン 7 2023/09/10 11:08
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Android(アンドロイド) かんたんスマホ3 A205KC / 京セラについて 1 2024/06/29 21:45
- ノートパソコン asusノートパソコンでWindowsセキュリティの設定をいじって再起動ボタンを押してからかれこれ1 1 2024/06/12 12:02
- Chrome(クローム) ブラウザgooglechromeの改修。改悪じゃないの? 6 2024/01/02 17:27
- Windows 10 win 11でのコマンドプロンプトのwindowについてご教授お願い致します。 3 2023/12/17 17:51
- マウス・キーボード real vnc viewer で遠隔先で操作が出来ない。 2 2023/07/24 15:00
- Windows 10 マルチディスプレイの段差移動 2 2023/05/05 13:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
VBAのエラー表示の対処法について
Visual Basic(VBA)
-
VBAコードのインデント表示
Visual Basic(VBA)
-
VBA コードどこがおかしいですか?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ExcelVBAマクロで実行した時の疑問
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセル タブの下のメニューを選択 実行するコード
Visual Basic(VBA)
-
6
VBA 入力箇所指定方法
Visual Basic(VBA)
-
7
VBA 2次元配列の出力
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAでユーザーフォームを指定回数繰り返して入力を行う方法
Visual Basic(VBA)
-
9
Excel VBAについて。こんな動作をさせるためにはどう書けばよいでしょうか。
Visual Basic(VBA)
-
10
テキストファイルのフィールド行のみ削除したい
Visual Basic(VBA)
-
11
Excel 範囲指定スクショについて Excelで範囲指定してスクリーンショットする機能がありますが
Visual Basic(VBA)
-
12
Excel VBA 選択範囲の罫線色の変更プロージャの動作速度の改善について
Visual Basic(VBA)
-
13
サブフォルダに格納されているファイルを、ファイル名ごとに条件分岐させたい
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセルVBAのブックを開く方法 例えば [20241001] [20241002] [202410
Visual Basic(VBA)
-
15
【ExcelVBA】5万行以上のデータ比較の効率的な処理方法について
Visual Basic(VBA)
-
16
VBAのループ処理について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
17
Visualbasicの現状について教えてください
Visual Basic(VBA)
-
18
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
19
VB.net 文字列から日付型へ変更したい
Visual Basic(VBA)
-
20
不要項目の行削除方法について
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
エクセルVBA 段落番号自動取得方法
-
VBAの「To」という語句について
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
VBAについてです。 どなたかご...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
Excel マクロについて詳しい方...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
VBA 同じフォルダ内のすべての...
-
エクセルでCDOを使ったメール送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
VBAでエクセルのテキストデータ...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
エクセルVBAで在庫の組み換え処...
-
VBAから書き込んだ条件付き初期...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
エクセルのVBAについて教えてく...
-
vbaマクロについて
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
Excel VBAについて。こんな動作...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
おすすめ情報