
下記のマクロを実行すると
コピー元のシートの指定セル範囲を、コピー元(マクロ設定ブック)にコピーできます。
コピー元のシートが「Table 1」「Table 2」「Table 3」が3つあり
シートを「Table 2」と指定しているのですが、上手くコピペできません、
コピー元のシート「Table 1」と「Table 3」をあらかじめ削除し、「Table 2」のみの状態で、マクロを実行すると、上手く行きます。
出来ればコピー元のシートが「Table 1」「Table 2」「Table 3」3つある状態で上手くコピペ出来る方法を教えてください。
現状のマクロです。
Sub Macro1()
Call 採光シートコピー範囲
Call 貼り付け
End Sub
Sub 採光シートコピー範囲()
Dim folderPath As String
Dim fileName As String
Dim ws As Worksheet
folderPath = ThisWorkbook.Path & "\"
'作業フォルダ内にはマクロを設定しているコピー先のブックとコピー元の
' 採光計算確認.xlsxの 2つ のExcelファイルしかありません。
fileName = Dir(folderPath & "*.xlsx?")
Do While fileName <> ""
If CheckName(fileName) = True Then Exit Do
fileName = Dir()
Loop
If fileName <> "" Then
'別ブック 採光計算書.xlsx
Set Wb2 = Workbooks.Open(folderPath & fileName)
On Error Resume Next
Set ws = Wb2.Worksheets("Table 2")
If Err.Number <> 0 Then
MsgBox "コピー元ブックの提出シートが見つかりません"
On Error GoTo 0
Wb2.Close False
End
End If
'セルの値を取得する
ws.Range("A1:W51").Copy
Else
MsgBox "コピー元ブックが見つかりません": End
End If
End Sub
Private Function CheckName(ByVal fileName As String) As Boolean
CheckName = False
If fileName = ThisWorkbook.Name Then Exit Function
CheckName = True
If LCase(Right(fileName, 5)) = ".xlsx" Then Exit Function
If LCase(Right(fileName, 5)) = ".xlsm" Then Exit Function
CheckName = False
End Function
Sub 貼り付け()
Dim ws1 As Worksheet
Set Wb1 = Workbooks(1) 'このブック
On Error Resume Next
Set ws1 = Wb1.Worksheets("採光確認")
If Err.Number <> 0 Then
MsgBox "コピー先ブックの受付シートが見つかりません"
Application.CutCopyMode = False
On Error GoTo 0
If Not Wb2 Is Nothing Then Wb2.Close False
End
End If
Application.DisplayAlerts = False
Application.EnableEvents = False
ws1.Range("A1:W52").PasteSpecial Paste:=xlPasteValuesAndNumberFormats
Application.CutCopyMode = False
Application.EnableEvents = True
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
以上となります。
よろしくお願いいたします。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2024/07/04 08:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2024/07/03 09:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2024/07/01 15:23
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 2 2024/06/14 16:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2024/07/01 09:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2024/07/02 08:51
- Visual Basic(VBA) VBA 1 2024/02/03 22:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2024/06/18 09:20
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
VBA コードどこがおかしいですか?
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
Excelの時刻の不思議
Excel(エクセル)
-
5
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのマクロついて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
7
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAのエラー表示の対処法について
Visual Basic(VBA)
-
11
どうして+3
C言語・C++・C#
-
12
ExcelVBAマクロで実行した時の疑問
Visual Basic(VBA)
-
13
Win11で作業を自動化したいです。どんなソフトがありますか?教えて下さい。単にマウスで特定の場所を
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
【ExcelVBA】UTF-8(BOM無)でCSV保存するには?
Excel(エクセル)
-
15
pdfファイルの複数添付 引数の型
Visual Basic(VBA)
-
16
【Excel】版が同じ事を示す番号を生成したい
Excel(エクセル)
-
17
VBA初心者です。次のVBAコードで、17行目を削除したいのですがうまく動きません 改善策を教えてく
Visual Basic(VBA)
-
18
プログラミングを学ぼうと思います。 1ヶ月程度である程度習得できる言語は何ですか?ブラウザ上でアプリ
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
20
Web画面の文字をVB6で取得したい
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
エクセルのマクロについて教え...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
エクセルの改行について
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
Excel マクロについて詳しい方...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
【マクロ】切取りの場合、形式...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
エクセルVBA 段落番号自動取得方法
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba SelStart、SelLen教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロVBAについて、コードを教...
-
testファイル内にある複数のpng...
-
改行文字「vbCrLf」とは
-
エクセルVBA 検索結果を隣のシ...
-
vb.net(vs2022)のtextboxのデザ...
-
エクセルのVBAコードと数式につ...
-
【マクロ】切取りの場合、形式...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
ExcelVBAでパワポを操作したい
-
(EXCEL超初心者)EXCELの関数(ま...
-
エクセルの改行について
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
【マクロ】変数を使った、文字...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
VBAの質問(Msgboxについて)です
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
Excelマクロで使うVBAコードを...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAの「To」という語句について
おすすめ情報