![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
下記のマクロを実行すると
コピー元のシートの指定セル範囲を、コピー元(マクロ設定ブック)にコピーできます。
コピー元のシートが「Table 1」「Table 2」「Table 3」が3つあり
シートを「Table 2」と指定しているのですが、上手くコピペできません、
コピー元のシート「Table 1」と「Table 3」をあらかじめ削除し、「Table 2」のみの状態で、マクロを実行すると、上手く行きます。
出来ればコピー元のシートが「Table 1」「Table 2」「Table 3」3つある状態で上手くコピペ出来る方法を教えてください。
現状のマクロです。
Sub Macro1()
Call 採光シートコピー範囲
Call 貼り付け
End Sub
Sub 採光シートコピー範囲()
Dim folderPath As String
Dim fileName As String
Dim ws As Worksheet
folderPath = ThisWorkbook.Path & "\"
'作業フォルダ内にはマクロを設定しているコピー先のブックとコピー元の
' 採光計算確認.xlsxの 2つ のExcelファイルしかありません。
fileName = Dir(folderPath & "*.xlsx?")
Do While fileName <> ""
If CheckName(fileName) = True Then Exit Do
fileName = Dir()
Loop
If fileName <> "" Then
'別ブック 採光計算書.xlsx
Set Wb2 = Workbooks.Open(folderPath & fileName)
On Error Resume Next
Set ws = Wb2.Worksheets("Table 2")
If Err.Number <> 0 Then
MsgBox "コピー元ブックの提出シートが見つかりません"
On Error GoTo 0
Wb2.Close False
End
End If
'セルの値を取得する
ws.Range("A1:W51").Copy
Else
MsgBox "コピー元ブックが見つかりません": End
End If
End Sub
Private Function CheckName(ByVal fileName As String) As Boolean
CheckName = False
If fileName = ThisWorkbook.Name Then Exit Function
CheckName = True
If LCase(Right(fileName, 5)) = ".xlsx" Then Exit Function
If LCase(Right(fileName, 5)) = ".xlsm" Then Exit Function
CheckName = False
End Function
Sub 貼り付け()
Dim ws1 As Worksheet
Set Wb1 = Workbooks(1) 'このブック
On Error Resume Next
Set ws1 = Wb1.Worksheets("採光確認")
If Err.Number <> 0 Then
MsgBox "コピー先ブックの受付シートが見つかりません"
Application.CutCopyMode = False
On Error GoTo 0
If Not Wb2 Is Nothing Then Wb2.Close False
End
End If
Application.DisplayAlerts = False
Application.EnableEvents = False
ws1.Range("A1:W52").PasteSpecial Paste:=xlPasteValuesAndNumberFormats
Application.CutCopyMode = False
Application.EnableEvents = True
Application.DisplayAlerts = True
End Sub
以上となります。
よろしくお願いいたします。
![「エクセルのマクロについて教えてください。」の質問画像](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/5/543114798_66e239f45567f/M.png)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2024/07/04 08:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2024/07/03 09:22
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2024/07/01 15:23
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 2 2024/06/14 16:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2024/07/01 09:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2024/07/02 08:51
- Visual Basic(VBA) VBA 1 2024/02/03 22:51
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2024/06/18 09:20
- Visual Basic(VBA) 【前回の続き続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/24 20:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
エクセルのVBAコードについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
-
4
VBA コードどこがおかしいですか?
Visual Basic(VBA)
-
5
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
6
エクセルのVBAコードについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
7
Excel(M365) Vlookup/セル反転(VBA)について
Visual Basic(VBA)
-
8
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が途中でアイドルする原因はなんでしょうか
Visual Basic(VBA)
-
9
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
10
マクロの記録を使用したマクロの実行について
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
14
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
15
エクセルのマクロついて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
16
Excelの時刻の不思議
Excel(エクセル)
-
17
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
18
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
19
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
20
エクセルのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
エクセルVBA 段落番号自動取得方法
-
VBAの「To」という語句について
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
以下のプログラムの実行結果は...
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
VBAについてです。 どなたかご...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
Excel マクロについて詳しい方...
-
算術演算子「¥」の意味について
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
VBA 同じフォルダ内のすべての...
-
エクセルでCDOを使ったメール送...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
VBA 最終行の取得がうまくいか...
-
VBAでエクセルのテキストデータ...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
エクセルVBAで在庫の組み換え処...
-
VBAから書き込んだ条件付き初期...
-
エクセルのVBAコードについて教...
-
VBAでユーザーフォームを指定回...
-
エクセルのVBAについて教えてく...
-
vbaマクロについて
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
【VBA】 結合セルに複数画像と...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
質問58753 このコードでうまく...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
Excel VBAについて。こんな動作...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
おすすめ情報