重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ちょうど一年前妻が乳がんで手術を受け、全摘しました。再発が心配なのですが、一年後に再発することって、あるんでしょうか?!

質問者からの補足コメント

  • 抗がん剤投与しました。

      補足日時:2024/09/12 22:55

A 回答 (4件)

この質問に関しては、臨床統計的に判断をせねばならず、貴方が


お書きの情報では、なんとも言えないとしか回答出来ません。

乳房全摘とありますが、病期(ステージ)は?乳がんのタイプ及
びサブタイプは?抗がん剤の種類は?など出来る限りの情報を提
示して頂かないと、医学的、臨床統計的な予想回答は難しい。

乳がんは、他の固形がん種(胃がんや肺がんなど)とは異なり、
女性ホルモンに依存するタイプのものが多いので、病期が浅くて
も根治を狙うには、全摘及び補助療法として抗がん剤を併用をす
る場合も多いものです。

全摘、抗がん剤を使用したのみでは、再発率の予測は難しいです。
    • good
    • 0

乳がんの再発は治療後3年以内に起こることが比較的多く


手術後に20~30%の割合で再発がおこることが知られています。
手術後の抗がん剤でガン因子の撲滅を知るのは我々でも無く医師でも無く神のみです
    • good
    • 0

可能性はゼロではありません。

5年間は要注意期間になります。5年をクリアしたら、ほぼ安心して大丈夫です。それ以後に新たにがんが見つかってもそれは最初の乳癌の転移とは別のガンの可能性が高いです。
    • good
    • 0

それは治療医が判断する事です。


再発の可能性があるなら、手術後に抗がん剤などの予防的治療を受けているはずですので、それが無かったのでしたら心配無用という事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!